おすすめポイント
魚を釣った際、鋭いトゲや歯、さらに毒がある魚の対処に大活躍のフィッシンググリップ。フィッシンググリップはピンきりで1000円以内で買えるものから、2万円以上もする高価なものまであります。そこで今回は、お手頃な価格で使い勝手が良い当サイト管理人が愛用している軽くて使いやすい人気のフィッシンググリップをご紹介します。
カハラ(KAHARA) KJリップグリップです。全長29cm、自重265g。軽量アルミニウム合金ボディで軽さと頑丈さがあり、指がかけやすいトリガーデザインになっています。魚が暴れても本体が360度回転するように設計されているのでガッチリ魚をキャッチして離しません。グリップはEVAマテリアルで握りやすくて滑りにくいです。掴んだ魚を持ち上げると重さを測定することも可能(12kgまで)ですが、あくまで簡易的でメモリが500g刻みなので小さい魚の測定には不向きです。スパイラルコードもついているので万が一の落とした時にも安心です。釣行後のメンテナンスも簡単なので長く愛用できそうです。
機能や性能を他のフィッシンググリップと比較するとお値段以上のお得感満載なので、気になった方は是非お試しください。また、お値段も手頃なので釣り好きな方へのプレゼントにおすすめです。
商品仕様
- サイズ(cm):29
- 重量(g):265
- 伸度(cm):16~90
- 落下防止のスパイラルコード付き
- グリップは滑りにくく握りやすいEVAを採用
- 簡易測定メモリで12kgまで測定可能
- 幅広アーム魚を傷つけないでガッチリ掴める
商品詳細や購入はこちら
価格:6,609円(2014/8/11 06:48時点)感想(0件)
楽天ショップで購入する
価格:6,000円(2014/8/11 06:47時点)
amazon(アマゾン)で購入する