海釣り公園ガイド.com

海釣り公園(東京、神奈川、千葉)での釣果やアクセス情報、釣り初心者におすすめの竿やリール、釣り方をご紹介

青海南ふ頭公園

海釣り公園(釣果)

台風直後は東京湾奥でも釣れるのか?!台風が過ぎ去った青海南ふ頭公園に夜釣りに行ってみました。【前編】

投稿日:

日時:2014年7月12日(土)
天気:晴れ
潮回:大潮
場所:青海南ふ頭公園

青海南ふ頭公園

台風の後は、釣り場の状況があまり良くなさそうです。それでも釣りに行きたい気持ちを抑えられない当サイト管理人は、台風が過ぎ去った青海南ふ頭公園に夜釣りに行ってみました。釣行当日の天気予報で、日中の気温が33度でしたので夕まづめからの釣りにしました。地下鉄とゆりかもめを利用して15時30分頃に青海南ふ頭公園に到着。釣り場には先客で5人くらいの釣り人がいました。海の状況を見てみると。。。

青海南ふ頭公園 赤潮

赤潮でした。周りの釣り人もまったく釣れていない状況で風速も4〜5mくらいでしたが、比較的釣果の良さそうな中央付近でとりあえず釣行開始。投げ釣り、ヘチ釣りの準備します。投げ釣りの仕掛けは、根がかり軽減のため胴付き2本鈎にオモリ20号。ヘチ釣りの仕掛けは、チヌ鈎4号ガン玉5Bで釣りエサはアオイソメです。仕掛けをセットして、投げ釣り仕掛けは30m付近に投入してアタリを待ちます。アタリを待っている間に落とし込み釣りも始めます。釣行開始から1時間が経過。投げ釣りもヘチ釣りもアタリが全くナッシングでしたので、20mくらい左側へ移動してアタリを待ちます。

青海南ふ頭公園 中央付近

釣行開始から2時間30分が経過して時計の針は18時30分頃。投げ竿のドラグが鳴り響き、釣竿が海に引き込まれそうになったところを慌ててキャッチ。大物な予感?!釣竿をあげてみるとずっしりと重くラインはどんどん出てゆく。ハリス1.5号だったので、あまり強引なやり取りはできないので、ドラグを調整しながら10分程やり取りで姿を見せた所で、久しぶりの玉網出動でネットイン。大物の正体は。。。

エイ

エイ 80cm

やり取りの最中、あまり走らなかったので、少し嫌な予感はしていましたがやはりエイでした。。。エイの尻尾に気をつけながら計測してみると80cmでした。計測後、すぐにエイをリリースしました。エイの一件で仕掛けがボロボロになってしまったので、新しい仕掛けに交換して引き続きアタリを待ちます。

→ この記事の続きは後編でご紹介します。

adsense_336_280

adsense_336_280

-海釣り公園(釣果)
-,