今年もあっという間に半分終わってしまいました。このサイトが2013年11月30日にオープンして早7ヶ月が経過しました。オープン当初は、普通のサラリーマンが趣味で始めたサイトなので、あまり細かい部分まで気を使っていなかったのですが、現在は月間(平均)で12,000回くらい閲覧して頂けるほどのサイトになりました。ここまでサイトが成長できたのも、日頃から読者の皆様がご愛読頂いているおかげです!心からお礼申し上げます。
今後もより一層、良い記事を届けられるよう頑張っていきますので読者の皆様、今後もご愛読をよろしくお願いいたします。さて、今回は当サイト管理人6ヶ月間に渡る釣りブログで、ベスト記事トップ5を上半期ダイジェストとしてご紹介します。
ベスト記事トップ5 (集計期間:2014年1月~6月末)
第1位 良型のキスが釣れる?!青海南ふ頭公園に釣りに行ってみました。
良型のキスが釣れ始めているとの情報をキャッチしたので、青海南ふ頭公園に釣りに行ってみましたが、都内の釣り公園でキスが釣れるとは驚きでした。
第2位 2014年、若洲海浜公園で初の夜釣り!釣果はいかほどぉ~?!
2014年初の夜釣りでホームグランドである若洲海浜公園に釣りに行ってみました。シーバス狙いでしたが良型のハゼが釣れました。
第3位 ハゼの泳がせ釣り?!良型のキスを求めて青海南ふ頭公園に釣りに行ってみました。
良型のキスを狙いに青海南ふ頭公園に釣りに行ってみましたが、小ぶりのハゼが釣れたのでハゼの泳がせ釣りをしてみました。
第4位 リベンジ釣行で珍客現る?!若洲海浜公園の海釣り施設に釣りに行ってみました。
前回の釣行でボウズだったため、若洲海浜公園にリベンジで釣りに行ってみました。久しぶりにアイナメの姿を確認することができました。
第5位 大混雑で入場規制?!ゴールデンウィークの本牧海釣り施設に釣りに行ってみました。
GWで大混雑の本牧海釣り施設に釣りに行ってみました。釣行当日の早朝に地震で目覚め、GWの影響で釣り場も大混雑で入場規制。踏んだり蹴ったりの釣行でした。
いかがでしたか?今回は6ヶ月間にわたる釣りブログのベスト記事トップ5を上半期ダイジェストとしてご紹介しました。釣果としてはまだまだですが、下半期で巻き返しに期待したいところです。夏休み目前で暑い日が続いています。釣りに行く際は、熱中症対策も忘れずに釣りを楽しんでくださいね。読者の皆さんの釣りライフに少しでもお役にたてば幸いです。また釣り場ではマナーを守って楽しい釣りをしましょう。それでは良い釣りを!