海釣り公園ガイド.com

海釣り公園(東京、神奈川、千葉)での釣果やアクセス情報、釣り初心者におすすめの竿やリール、釣り方をご紹介

大黒海づり施設 桟橋内側先端付近

海釣り公園(釣果)

雨水の影響で珍客に遭遇?投げ釣り、落とし込み釣りの釣果は?!状況が悪い中、大黒海づり施設に釣りに行ってみました。【後編】

投稿日:2014/07/01 更新日:

前回の記事の後編です。桟橋外側手前付近で、タコとメジナを釣り上げてからはアタリが全くナッシングだったので、たまたま空いていた桟橋内側の先端付近に場所を移動しました。この時、時計の針は13時。

大黒海づり施設 桟橋内側先端付近

仕掛けは変えず、投げ釣りでは30~40m付近を狙い、落とし込み釣りでは手前のケーソン周りを狙って探りながらアタリを待ちます。待ちます。。待ちます。。。少し待っていると投げ釣りの仕掛けにアタリがありました。少し待ってあげてみると。。。エサをキレイに取られていました。めげずに新しいエサを付けて、仕掛けを投入しアタリを待ちます。待ちますがアタリは全くナッシング。14時を過ぎた頃から、周りでサビキ釣りをしている方に、シコイワシが入れ食い状態で釣れていました。落とし込み釣りで探っているとコツンとアタリがあったので軽く合わせてみると、ケーソンに逃げ込もうと走りだしたので、少し強引に巻き上げてみると。。。

メジナ24cm

メジナ24cmでした。前回のメジナよりサイズダウンですが、良い引きで楽しませてくれました。その後15時まで粘りましたが、アタリは全くナッシングで納竿。釣行前日からの雨水の影響で、あまりコンディションが良くない状況での釣行でしたが、タコという珍客やメジナに久しぶりに会えたので、まずまずの釣果でした。夕まづめになれば、もっと良い釣果が期待できそうなので今後、機会があれば試してみたいところです。次はどこへ釣りに行こうかな。

キャバリア・キングチャールズ・スパニエル

久しぶりのメジナだワン。一夜干しにして食べると美味しいらしいワン。曇りの日に魚を干しても大丈夫なのかワン?釣りブログ、次回へ続く。

adsense_336_280

adsense_336_280

-海釣り公園(釣果)
-,