海釣り公園ガイド.com

海釣り公園(東京、神奈川、千葉)での釣果やアクセス情報、釣り初心者におすすめの竿やリール、釣り方をご紹介

ゴールデンウィーク 渋滞

特集記事

ゴールデンウィークは釣りに行こう。都内から近くてオススメの釣り場をご紹介。

投稿日:

ゴールデンウィーク 渋滞

2014年のゴールデンウィークも中盤戦に入ってきました。残りのゴールデンウィークは何して過ごそう?家族サービスで旅行に行きたいけど、今から宿泊先を予約や旅行の準備も大変。。。そんなお悩みの方、ファミリーで日帰りの釣りに行ってみてはいかがでしょうか?

お手軽!日帰りで釣りに行ってみよう

オススメは海釣り公園で手軽にできる釣りです。釣りに必要な釣りエサや仕掛けは、海釣り公園の売店で揃えることができますし、釣竿のレンタルをしているところもあるのでオススメです。都内から近くてGWにオススメの海釣り公園をいくつかご紹介します。

ゴールデンウィークにオススメの海釣り公園

本牧海づり施設

混雑度(5段階評価):★★★★★
釣果予想(5段階評価):★★★★★
売店:レンタル竿、仕掛け、釣りエサ、軽食
入場料:大人900円、中学生450円、小学生300円

本牧海釣り施設

関東でも人気の海釣り施設です。この時期は、サビキ釣りや投げ釣りでの釣果が期待できます。また人気の施設のため大混雑が予想されます。駐車場は朝7時頃には満車になるので、車で行きたい方は早朝の開場前に並ぶことをおすすめします。電車で行かれる方は、最寄りの横浜駅からバスで30分くらいです。
本牧海づり施設の詳細情報はこちら

大黒海づり施設

混雑度(5段階評価):★★★★★
釣果予想(5段階評価):★★★★
売店:レンタル竿、仕掛け、釣りエサ、軽食
入場料:大人900円、中学生450円、小学生300円

大黒海づり施設

こちらも関東で人気のある海釣り施設のです。サビキ釣りや投げ釣りで釣果が期待できます。ゴールデンウィーク中は混雑が予想されるため、車で行かれる方は開場前に並ぶことをおすすめします。電車で行かれる方は、最寄りの鶴見駅からバスで30分くらいです。
大黒海づり施設の詳細情報はこちら

東扇島西公園

混雑度(5段階評価):★★★
釣果予想(5段階評価):★★★
売店:レンタル竿、仕掛け、釣りエサ、軽食
入場料:無料

東扇島西公園

常連客が多く大物が狙える海釣り公園です。投げ釣りやウキ釣りでの釣果は、それなりに期待できます。駐車場はそれほど大きくありません。電車で行かれる方は、最寄りの川崎駅からバスで30分くらいです。
東扇島西公園の詳細情報はこちら

若洲海浜公園

混雑度(5段階評価):★★★★
釣果予想(5段階評価):★★
売店:レンタル竿、仕掛け、釣りエサ、軽食
入場料:無料

若洲海浜公園

都内からアクセスが良い海釣り公園です。サビキ釣りや投げ釣りでの釣果は、それほど期待はできませんが、駐車場は広くて駐車料金は1日500円です。電車で行かれる方は、最寄りの新木場駅からバスで15分くらいです。
若洲海浜公園の詳細情報はこちら

今年のゴールデンウィークは釣り日和

ゴールデンウィークにおすすめの釣り場をご紹介しましたが、混雑度や釣果予想は当サイト管理人のこれまでの経験から予想したものですので、あまり期待しないでくださいね。また、ゴールデンウィークの釣り場は混雑が予想されますので、できれば釣りに必要な道具は事前に揃えておくことをおすすめします。今年のゴールデンウィークは天気も良く釣り日和だと思いますので、楽しい釣りができることを祈っております。この記事が少しでも読者の方のお役に立てば幸いです。それでは良い釣りを!

adsense_336_280

adsense_336_280

-特集記事
-, ,