海釣り公園ガイド.com

海釣り公園(東京、神奈川、千葉)での釣果やアクセス情報、釣り初心者におすすめの竿やリール、釣り方をご紹介

若洲海浜公園 入り口

海釣り公園(釣果)

GW到来!若洲に魚は来ているのか?!ゴールデンウィークの若洲海浜公園に釣りに行ってみました。

投稿日:

日時:2014年4月27日(日)
天気:晴れ
潮回:中潮
場所:若洲海浜公園

2014年のゴールデンウィークに突入しました。長くて11連休、短くて4連休といったところでしょうか。ゴールデンウィークの釣り場は、大混雑が予想されます。当サイト管理人も、どこの釣り場に行こうかと悩みました。結果、比較的に空いていると思われる若洲海浜公園に釣りに行ってみました。そして釣行当日、7時30分頃に若洲海浜公園に到着。

若洲海浜公園 入り口

この時間で、釣り堤防は7割くらい釣り人で埋まってました。またキャンプ場前、人口磯は共に3割くらい釣り人で埋まってました。釣り人のほとんどが家族連れで、サビキ釣りを楽しんでいました。サッパやシコイワシが釣れていましたが、1家族で1~3匹くらいだったので非常に渋い状況。今日はボウズかなぁと思いながら、釣り堤防の中央付近に釣りスペースを発見。そちらで釣行開始。

若洲海浜公園 釣り堤防

今回の仕掛けは、2本とも投げ釣り仕掛けです。ジェット天秤に2本鈎、釣りエサはアオイソメを使用。仕掛けをセットして、50~70m付近に投入してアタリを待ちます。少し待ってアタリがなければ、仕掛けをあげて釣りエサを確認して仕掛けを再び投入。この繰り返しで、アタリを待ちますが、全くアタリがナッシング。釣り場も混雑してきたので14時頃に納竿。予想通りボウズでした。。。まだまだ若洲海浜公園は渋い状況ですね。ちょうど帰宅時にキャンプ場前で、出張釣具店のようなものが出ていたのでのぞいてみました。釣竿レンタル、釣りエサ、仕掛け、ドリンクやスナック菓子を販売しているようです。

若洲海浜公園 出張釣具店
若洲海浜公園 出張釣具店看板

GW一発目は、非常に残念な結果に終わりましたが、まだまだGWは始まったばかり、次回の釣行に期待したいところです。さて次回はどこに釣りに行こうかな。どこの釣り場も混雑しているだろうなぁ。この時期の釣り場選びはホント悩みますね。

キャバリア・キングチャールズ・スパニエル

GWなのにボウズなんて修行が足りないワン!残りのGWでかならず釣果をあげてこいワン!釣りブログ、次回へ続く。

adsense_336_280

adsense_336_280

-海釣り公園(釣果)
-, ,