海釣り公園ガイド.com

海釣り公園(東京、神奈川、千葉)での釣果やアクセス情報、釣り初心者におすすめの竿やリール、釣り方をご紹介

メジナ

海釣り公園(釣果)

アオイソメに助けられる?!7月中旬の磯子海づり施設へ釣りに行ってみました。

投稿日:

日時:2019年7月13日(土)
天気:曇り
潮回:若潮
場所:磯子海づり施設

相変わらずのジメジメな天気ですね。週末になり3連休なので初日はいつもの磯子海づり施設へ釣りに行ってみました。7時半頃に磯子海づり施設に到着。天気は曇りで風も弱く釣りはしやすそうです。南桟橋で釣りの準備を始めます。

磯子海づり施設 ウキフカセ釣り

今回の仕掛けはナイロンライン2号、ツインフォース深攻3B、フロロハリス1.5号でハリスにG5、チヌ針2号です。準備が完了したところで釣行開始。相方はちょい投げのようです。準備が完了したところで釣行開始。刺しエサが取られるので餌取りはいるようですが本命らしきアタリが出ません。仕掛けを変更しながら流していきますが、1時間、2時間と時間だけが過ぎていきます。3時間経過、いまだボウズ継続中でコマセも残りわずか。そしてコマセも無くなり、相方の残っているアオイソメを針に刺して流しているとウキが沈み、聞きアワセをすると魚が走ります。手前まで寄せてタモ出動でネットイン。

メジナ

メジナでした。こちらは即リリースでボウズ回避できたので12時頃に納竿としました。最終釣果はメジナ1匹でした。

磯子海づり施設 釣り

今回の釣行では、厳しい状況でしたが最後にボウズ回避できたので良かったです。この連休中におチヌ様に会えたらいいなぁーと思いつつ、さぁーて次はどこへ釣りに行こうかな。

今回のウキフカセ釣りタックル

ロッド

リール

ライン

ウキ

ガン玉

メジャー

2019年の釣果記録

魚種釣果場所
クロダイ12匹
1匹
磯子海づり施設
若洲海浜公園
カイズ2匹
2匹
1匹
磯子海づり施設
有明北緑道公園
豊洲ぐるり公園
チンチン1匹豊洲ぐるり公園
キビレ2匹有明北緑道公園
メジナ18匹
1匹
62匹
3匹
磯子海づり施設
毘沙門 大畑崎
三浦半島 高磯
三浦半島 諸磯
カサゴ10匹
5匹
2匹
磯子海づり施設
東扇島西公園
毘沙門 大畑崎
メバル8匹
2匹
1匹
磯子海づり施設
東扇島西公園
三浦半島 高磯
ハオコゼ3匹磯子海づり施設
サバ1匹磯子海づり施設
コノシロ2匹磯子海づり施設
カマス4匹磯子海づり施設
アジ3匹磯子海づり施設
ワカシ2匹磯子海づり施設
タケノコメバル1匹東扇島西公園
クロソイ1匹豊洲ぐるり公園
ヒイラギ1匹磯子海づり施設
フグ2匹
4匹
磯子海づり施設
三浦半島 高磯
ハゼ4匹
1匹
豊洲ぐるり公園
芝浦南ふ頭公園
アイゴ1匹
6匹
毘沙門 大畑崎
三浦半島 高磯
ベラ2匹
3匹
9匹
3匹
磯子海づり施設
毘沙門 大畑崎
三浦半島 高磯
三浦半島 諸磯
ボラ1匹磯子海づり施設
セイゴ15匹
10匹
1匹
有明北緑道公園
豊洲ぐるり公園
芝浦南ふ頭公園
フッコ1匹有明北緑道公園
サヨリ8匹居島新堤
シマダイ1匹居島新堤
キタマクラ3匹
4匹
居島新堤
三浦半島 高磯
ウリボウ3匹居島新堤
カワハギ1匹三浦半島 高磯
スズメダイ4匹
1匹
三浦半島 高磯
三浦半島 諸磯
ウミタナゴ1匹
1匹
三浦半島 諸磯
三浦半島 高磯

adsense_336_280

adsense_336_280

-海釣り公園(釣果)
-,