海釣り公園ガイド.com

海釣り公園(東京、神奈川、千葉)での釣果やアクセス情報、釣り初心者におすすめの竿やリール、釣り方をご紹介

東扇島西公園 ウキフカセ釣り

ウキフカセ釣り

初心者から始めるチヌのウキフカセ釣り(ロッド、リール編)

投稿日:2019/05/23 更新日:

2019年3月からチヌのウキフカセ釣りを始めて約3ヶ月。最近チヌのウキフカセ釣りにどっぷりハマっている当サイト管理人です。さて今回は、チヌのウキフカセ釣りを初心者から始める際に、おすすめのロッドやリールを紹介したいと思います。

チヌのウキフカセ釣りにおすすめのロッド

磯竿で長さが4〜5m、号数は1.2〜1.5号が良いです。初めは手頃な値段のロッドから始めて慣れてきてから自分好みのロッドにするのがおすすめです。

  • 有名釣具メーカー、シマノで人気のある磯竿
  • 4.95mで自重が155gと比較的軽い
  • 人気のボーダレスシリーズで汎用性が高い
  • 有名釣具メーカー、ダイワのお手頃価格の磯竿
  • 4.5mで自重が155gと標準的な重さ
  • 他の釣り方にも対応できる万能竿
  • 有名釣具メーカー、シマノのお手頃価格の磯竿
  • 4.2mで自重が127gと軽く女性でも安心の操作性
  • 取り回しがしやすい

チヌのウキフカセ釣りにおすすめのリール

レバーブレーキ搭載のリールがおすすめですが、やはり高価になってしまうので、初めは手頃な価格のリールで始めるのが良いと思います。

  • 有名釣具メーカー、シマノのお手頃価格のリール
  • 自重220gと少し軽め
  • 豊富な機能でコスパが良い
  • 有名釣具メーカー、ダイワのお手頃価格のリール
  • 自重250gと標準的
  • 淡水、海水と幅広く使える
  • 有名釣具メーカー、シマノのお手頃価格のリール
  • お得な2号ライン付き
  • 自重は265gと少し重め

チヌのウキフカセ釣りにおすすめのレバーブレーキ搭載リール

通常のスピニングリールに比べるとやはり高くなりますが、大物とのやりとりには必須の機能です。最近では比較的安価なレバーブレーキ搭載のリールも登場しています。

  • 安くて良い品が多いプロマリン製
  • コスパ最強のLBリール
  • 自重345gと少し重め
  • 有名釣具メーカー、シマノのお手頃価格のLBリール
  • 自重270gと軽い
  • LBリールの中でも安く人気がある

以上、初心者から始めるチヌのウキフカセ釣り(ロッド、リール編)でした。これからチヌのウキフカセ釣りを始める方への少しでも参考になれば幸いです。チヌのウキフカセ釣りに興味のある方は是非試してみてください。

adsense_336_280

adsense_336_280

-ウキフカセ釣り
-,