日時:2019年3月22日(金)
天気:曇り
潮回:大潮
場所:東扇島西公園
久しぶりに有給を取得。午前中に所用を済ませて、午後は少しだけウキフカセ釣りの練習をしに東扇島西公園へ釣りに行ってみました。
3時半頃、東扇島西公園に到着。釣り場の先端とテトラ付近以外はそれなりに空いてますね。釣行当日の天気は曇り、風速3〜6mと夕方から風が強くなるようです。今回の仕掛けは、ナイロンライン2号、円錐ウキ3B、ガン玉3B、フロロハリス1.5号、チヌ針2号です。相方は胴付きのチョイ投げのようです。準備が完了して明るくなってきたところで釣行開始。
ウキを流しながら探っていきます。開始早々にウキに反応が出ましたが、軽いのでそのまま抜き上げてみると。。。
タケノコメバル?でした。こちらは即リリース。しばらくアタリがなく時間が過ぎていきます。風も強くなってきて仕掛けの操作がしにくいです。3時間経過でようやくアタリがありましたが、こちらも軽いのですね。。。
定番のチビカサゴでした。陽も落ちて暗くなってきたので、タイムリミットまで残りわずか。そろそろ手応えのある魚が欲しいところです。その後はアタリもなくタイムアップ。18時頃に納竿となりました。最終釣果はタケノコメバル1匹、メバルのカサゴ1匹でした。
今回、有給休暇でのんびりとした釣りでリフレッシュすることができましたが、釣果はいまいちでした。強風時の仕掛け操作など、まだまだウキフカセの練習が必要だなぁーと思いつつ、さぁーて次はどこへ釣りに行こうかな。
今回のウキフカセ釣りタックル
ロッド
リール
ライン
ウキ
針
ガン玉
メジャー
2019年の釣果記録
魚種 | 釣果 | 場所 |
---|---|---|
クロダイ | 12匹 1匹 | 磯子海づり施設 若洲海浜公園 |
カイズ | 2匹 2匹 1匹 | 磯子海づり施設 有明北緑道公園 豊洲ぐるり公園 |
チンチン | 1匹 | 豊洲ぐるり公園 |
キビレ | 2匹 | 有明北緑道公園 |
メジナ | 18匹 1匹 62匹 3匹 | 磯子海づり施設 毘沙門 大畑崎 三浦半島 高磯 三浦半島 諸磯 |
カサゴ | 10匹 5匹 2匹 | 磯子海づり施設 東扇島西公園 毘沙門 大畑崎 |
メバル | 8匹 2匹 1匹 | 磯子海づり施設 東扇島西公園 三浦半島 高磯 |
ハオコゼ | 3匹 | 磯子海づり施設 |
サバ | 1匹 | 磯子海づり施設 |
コノシロ | 2匹 | 磯子海づり施設 |
カマス | 4匹 | 磯子海づり施設 |
アジ | 3匹 | 磯子海づり施設 |
ワカシ | 2匹 | 磯子海づり施設 |
タケノコメバル | 1匹 | 東扇島西公園 |
クロソイ | 1匹 | 豊洲ぐるり公園 |
ヒイラギ | 1匹 | 磯子海づり施設 |
フグ | 2匹 4匹 | 磯子海づり施設 三浦半島 高磯 |
ハゼ | 4匹 1匹 | 豊洲ぐるり公園 芝浦南ふ頭公園 |
アイゴ | 1匹 6匹 | 毘沙門 大畑崎 三浦半島 高磯 |
ベラ | 2匹 3匹 9匹 3匹 | 磯子海づり施設 毘沙門 大畑崎 三浦半島 高磯 三浦半島 諸磯 |
ボラ | 1匹 | 磯子海づり施設 |
セイゴ | 15匹 10匹 1匹 | 有明北緑道公園 豊洲ぐるり公園 芝浦南ふ頭公園 |
フッコ | 1匹 | 有明北緑道公園 |
サヨリ | 8匹 | 居島新堤 |
シマダイ | 1匹 | 居島新堤 |
キタマクラ | 3匹 4匹 | 居島新堤 三浦半島 高磯 |
ウリボウ | 3匹 | 居島新堤 |
カワハギ | 1匹 | 三浦半島 高磯 |
スズメダイ | 4匹 1匹 | 三浦半島 高磯 三浦半島 諸磯 |
ウミタナゴ | 1匹 1匹 | 三浦半島 諸磯 三浦半島 高磯 |