日時:2019年2月10日(日)
天気:曇り
潮回:中潮
場所:芝浦南ふ頭公園
雪は積もりませんでしたが、湾奥でも雪が降りましたね。2月で厳寒期ですが雪の影響で、さらに厳しくなりそうですね。今回は雪が降った翌日に芝浦南ふ頭公園へ釣りに行ってみました。
17時頃、芝浦南ふ頭公園に到着。釣り場に釣り人は2組。釣行当日の天気は曇りで風速は3m。釣りには問題なさそうです。今回の前打ち仕掛けは、チヌ針2号にヘチフロロ1.5号でガン玉4Bです。相方はヘチ釣りのようです。準備が完了したところで釣行開始。
この釣り場での前打ちは、初めてなのでワクワクしながら探っていきますが、アタリが出ません。日没後にようやくアタリが出ましたが針掛かりせず、アオイソメが3cmほど残る感じでした。しばらく探り続けてようやく魚の手応えがありました。残念ながら軽いのでそのまま抜き上げてみると。。。
定番のチビセイゴでした。とりあえずボウズ回避でこちらは即リリース。しばらく探っていると相方から着信。相方の元へ向かってみると。。。
キレイなカイズでした。写真を撮ってこちらもリリース。その後も探り続けて、アタリは数回ありましたが針掛かりせず、釣果も伸びずタイムアップ。エサは残っていますが20時頃に納竿となりました。最終釣果はセイゴ1匹でした。
今回の釣行では、芝浦南ふ頭公園で初の前打ちでしたが、おチヌ様に出会うことはできませんでした。ここは前打ちよりヘチ釣りの方が相性が良さそうだなぁーと思いつつ、さぁーて次はどこへ釣りに行こうかな。
今回の前打ちタックル
ロッド
リール
ライン
針
ガン玉
メジャー
2019年の釣果記録
魚種 | 釣果 | 場所 |
---|---|---|
クロダイ | 12匹 1匹 | 磯子海づり施設 若洲海浜公園 |
カイズ | 2匹 2匹 1匹 | 磯子海づり施設 有明北緑道公園 豊洲ぐるり公園 |
チンチン | 1匹 | 豊洲ぐるり公園 |
キビレ | 2匹 | 有明北緑道公園 |
メジナ | 18匹 1匹 62匹 3匹 | 磯子海づり施設 毘沙門 大畑崎 三浦半島 高磯 三浦半島 諸磯 |
カサゴ | 10匹 5匹 2匹 | 磯子海づり施設 東扇島西公園 毘沙門 大畑崎 |
メバル | 8匹 2匹 1匹 | 磯子海づり施設 東扇島西公園 三浦半島 高磯 |
ハオコゼ | 3匹 | 磯子海づり施設 |
サバ | 1匹 | 磯子海づり施設 |
コノシロ | 2匹 | 磯子海づり施設 |
カマス | 4匹 | 磯子海づり施設 |
アジ | 3匹 | 磯子海づり施設 |
ワカシ | 2匹 | 磯子海づり施設 |
タケノコメバル | 1匹 | 東扇島西公園 |
クロソイ | 1匹 | 豊洲ぐるり公園 |
ヒイラギ | 1匹 | 磯子海づり施設 |
フグ | 2匹 4匹 | 磯子海づり施設 三浦半島 高磯 |
ハゼ | 4匹 1匹 | 豊洲ぐるり公園 芝浦南ふ頭公園 |
アイゴ | 1匹 6匹 | 毘沙門 大畑崎 三浦半島 高磯 |
ベラ | 2匹 3匹 9匹 3匹 | 磯子海づり施設 毘沙門 大畑崎 三浦半島 高磯 三浦半島 諸磯 |
ボラ | 1匹 | 磯子海づり施設 |
セイゴ | 15匹 10匹 1匹 | 有明北緑道公園 豊洲ぐるり公園 芝浦南ふ頭公園 |
フッコ | 1匹 | 有明北緑道公園 |
サヨリ | 8匹 | 居島新堤 |
シマダイ | 1匹 | 居島新堤 |
キタマクラ | 3匹 4匹 | 居島新堤 三浦半島 高磯 |
ウリボウ | 3匹 | 居島新堤 |
カワハギ | 1匹 | 三浦半島 高磯 |
スズメダイ | 4匹 1匹 | 三浦半島 高磯 三浦半島 諸磯 |
ウミタナゴ | 1匹 1匹 | 三浦半島 諸磯 三浦半島 高磯 |