日時:2019年1月18日(金)
天気:晴れ
潮回:中潮
場所:豊洲ぐるり公園
んー寒いですね。湾奥も厳寒期ですね。さて週末になったので仕事を早めに切り上げて、恒例のフライデーナイトフィッシングへ出撃です。今回も豊洲ぐるり公園へ夜釣りに行ってみました。
21時頃、豊洲ぐるり公園に到着。釣り場に釣り人は2組くらいでしょうか。当日の天気は晴れで風は4mと強く釣りにくい状況のようです。ヘチ釣り仕掛けは、チヌ針3号にヘチフロロ2号でガン玉3Bです。相方はミャク釣りのようです。準備が完了したところで釣行開始。
探っていきますがすぐにはアタリが出ません。釣行開始から30分後、ようやくアタリが出て針掛かりしました。軽いのでそのまま抜き上げてみると。。。
良型のハゼでした。とりあえずボウズ回避でこちらは即リリース。引き続き探っていくと底付近でアタリが出ましたが、これも良型のハゼでした。
その後も探り続けてみますが、ハゼを追加したところでタイムアップ。
エサは残っていますが23時半頃に納竿となりました。最終釣果はハゼ3匹でした。
今回の釣行では、珍しくセイゴが釣れずハゼばかりでした。アタリは5回程あったので少ないチャンスをものにする工夫が必要だなーと思いつつ、さぁーて次はどこへ釣りに行こうかな。
2019年の釣果記録
魚種 | 釣果 | 場所 |
---|---|---|
クロダイ | 12匹 1匹 | 磯子海づり施設 若洲海浜公園 |
カイズ | 2匹 2匹 1匹 | 磯子海づり施設 有明北緑道公園 豊洲ぐるり公園 |
チンチン | 1匹 | 豊洲ぐるり公園 |
キビレ | 2匹 | 有明北緑道公園 |
メジナ | 18匹 1匹 62匹 3匹 | 磯子海づり施設 毘沙門 大畑崎 三浦半島 高磯 三浦半島 諸磯 |
カサゴ | 10匹 5匹 2匹 | 磯子海づり施設 東扇島西公園 毘沙門 大畑崎 |
メバル | 8匹 2匹 1匹 | 磯子海づり施設 東扇島西公園 三浦半島 高磯 |
ハオコゼ | 3匹 | 磯子海づり施設 |
サバ | 1匹 | 磯子海づり施設 |
コノシロ | 2匹 | 磯子海づり施設 |
カマス | 4匹 | 磯子海づり施設 |
アジ | 3匹 | 磯子海づり施設 |
ワカシ | 2匹 | 磯子海づり施設 |
タケノコメバル | 1匹 | 東扇島西公園 |
クロソイ | 1匹 | 豊洲ぐるり公園 |
ヒイラギ | 1匹 | 磯子海づり施設 |
フグ | 2匹 4匹 | 磯子海づり施設 三浦半島 高磯 |
ハゼ | 4匹 1匹 | 豊洲ぐるり公園 芝浦南ふ頭公園 |
アイゴ | 1匹 6匹 | 毘沙門 大畑崎 三浦半島 高磯 |
ベラ | 2匹 3匹 9匹 3匹 | 磯子海づり施設 毘沙門 大畑崎 三浦半島 高磯 三浦半島 諸磯 |
ボラ | 1匹 | 磯子海づり施設 |
セイゴ | 15匹 10匹 1匹 | 有明北緑道公園 豊洲ぐるり公園 芝浦南ふ頭公園 |
フッコ | 1匹 | 有明北緑道公園 |
サヨリ | 8匹 | 居島新堤 |
シマダイ | 1匹 | 居島新堤 |
キタマクラ | 3匹 4匹 | 居島新堤 三浦半島 高磯 |
ウリボウ | 3匹 | 居島新堤 |
カワハギ | 1匹 | 三浦半島 高磯 |
スズメダイ | 4匹 1匹 | 三浦半島 高磯 三浦半島 諸磯 |
ウミタナゴ | 1匹 1匹 | 三浦半島 諸磯 三浦半島 高磯 |
今回のヘチ釣りタックル
ロッド
リール
ライン
針
ガン玉
メジャー