海釣り公園ガイド.com

海釣り公園(東京、神奈川、千葉)での釣果やアクセス情報、釣り初心者におすすめの竿やリール、釣り方をご紹介

有明北緑道公園 超前打ち(ハイパー前打ち)

海釣り公園(釣果)

寒さで渋くなってきた?!11月上旬の有明北緑道公園へ夜釣りに行ってみました。

投稿日:

日時:2018年11月16日(金)
天気:晴れ
潮回:小潮
場所:有明北緑道公園

前回のフライデーナイトフィッシングは風邪による体調不良で中止だったので、1週間ぶりの恒例フライデーナイトフィッシングへ出撃です。今回も有明北緑道公園へ夜釣りに行ってみました。いつもの釣具店でアオイソメを購入して相方と車で釣り場へ向かいます。

有明北緑道公園 釣り場

19時頃に有明北緑道公園に到着。釣り場に釣り人は見渡す限り確認できず。風は弱いですが少し寒いです。今回の超前打ち(ハイパー前打ち)仕掛けは、チヌ針2号にフロロライン1.5号。針下おもりにガン玉3Bを3つです。相方はウキ釣りのようです。準備が完了したところで釣行開始。

有明北緑道公園 超前打ち(ハイパー前打ち)

先端から探っていきます。数投目でアタリが出ましたが針掛かりしません。エサも1cm残しと少し食いが渋いようです。そんな状況が続きエサも徐々に減っていきます。ようやく魚を掛けましたが軽いのでそのまま抜き上げてみると。

チンチン

チンチンでした。とりあえずボウズ回避でこちらは即リリース。引き続き探っていきますが、状況は変わらないまま時間が過ぎていきます。相方のウキ釣りでは、チビセイゴが数匹釣れているようです。そしてエサも残りわずかな状況で再びチンチン。

チンチン

こちらも即リリース。その後、数投目でエサが無くなったので21時半頃に納竿となりました。最終釣果はチンチン2匹でした。

有明北緑道公園 夜釣り

今回の釣行では、寒さで少しずつ渋くなってきている感じがしました。今年も残り1ヶ月半なので、今年中にボーダレス300MLS-Tでおチヌ様を釣りたいなぁーと思いつつ、さぁーて次はどこへ釣りに行こうかな。

2018年の釣果記録

魚種釣果場所
セイゴ38匹
2匹
1匹
245匹
24匹
5匹
豊洲ぐるり公園
若洲海浜公園
東扇島西公園
有明北緑道公園
水の広場公園
城南島海浜公園
フッコ26匹
14匹
2匹
豊洲ぐるり公園
有明北緑道公園
水の広場公園
スズキ2匹豊洲ぐるり公園
チンチン10匹
52匹
豊洲ぐるり公園
有明北緑道公園
カイズ2匹
8匹
豊洲ぐるり公園
有明北緑道公園
クロダイ5匹
5匹
豊洲ぐるり公園
有明北緑道公園
キビレ1匹
7匹
潮風公園
有明北緑道公園
ハゼ2匹
2匹
豊洲ぐるり公園
有明北緑道公園
メバル3匹
1匹
豊洲ぐるり公園
城南島海浜公園
ソイ1匹豊洲ぐるり公園
カサゴ3匹
1匹
2匹
豊洲ぐるり公園
水の広場公園
城南島海浜公園
マルタウグイ1匹豊洲ぐるり公園
ギマ1匹有明北緑道公園
サバ1匹有明北緑道公園
フグ1匹有明北緑道公園
アジ1匹有明北緑道公園

今回の超前打ち(ハイパー前打ち)タックル

ロッド

リール

ライン

ガン玉

メジャー

adsense_336_280

adsense_336_280

-海釣り公園(釣果)
-,