海釣り公園ガイド.com

海釣り公園(東京、神奈川、千葉)での釣果やアクセス情報、釣り初心者におすすめの竿やリール、釣り方をご紹介

カイズ

海釣り公園(釣果)

ヘチ竿で超前打ち(ハイパー前打ち)を試してみた?!11月上旬の有明北緑道公園へ夜釣りに行ってみました。

投稿日:

日時:2018年11月3日(土)
天気:晴れ
潮回:若潮
場所:有明北緑道公園

少しずつ気温も寒くなってきて冬間近ですね。さて週末になったので恒例のサタデーナイトフィッシングへ出撃です。ヘチ竿で超前打ち(ハイパー前打ち)を試したかったので、今回も有明北緑道公園へ夜釣りに行ってみました。いつもの釣具店でアオイソメを購入して相方と車で釣り場へ向かいます。

有明北緑道公園 釣り場

19時頃に有明北緑道公園に到着。釣行当日の天気は晴れで風は弱め。釣り場に釣り人は2組くらいでしょうか。超前打ち(ハイパー前打ち)仕掛けは、チヌ針2号にフロロライン1.5号。針下おもりにガン玉3Bを3つです。相方はウキ釣りのようです。準備が完了したところで釣行開始。

有明北緑道公園 超前打ち(ハイパー前打ち)

戦竿ヘチ&コンプレックスci4。ヘチ竿にスピニングリールの何とも言えないミスマッチ感。

戦竿ヘチ&コンプレックスci4 超前打ち(ハイパー前打ち)

数投目でアタリが出たのでアワセを入れると魚が走ります。慎重に手前まで寄せて、タモ出動で無事にネットイン。

カイズ

クロダイまであと数cmのカイズでした。とりあえず、ボウズ回避でこちらは即リリース。引き続き探って定番のチビセイゴとチンチンを追加。

セイゴ

チンチン

その後、あまり引きはありませんでしたが少し重めなフグが釣れました。湾奥でフグが釣れるとは驚きです。

ヒガンフグ

こちらのフグもリリース。残りのエサもわずか。引き続き探っていきますが、チビセイゴの活性がまだ高いですね。

セイゴ

セイゴ

エサも無くなったので22時半過ぎ頃に納竿となりました。最終釣果はカイズ1匹、チンチン1匹、フグ1匹、セイゴ5匹でした。

有明北緑道公園 夜釣り

今回の釣行では、超前打ち(ハイパー前打ち)をヘチ竿で試してみたところ、流石に飛距離が落ちますが竿の取り回しやアタリからの魚の食い込みは良さそうでした。湾奥の厳寒期に超前打ち(ハイパー前打ち)で釣果を出すことができるのかなぁーと思いつつ、さぁーて次はどこへ釣りに行こうかな。

2018年の釣果記録

魚種釣果場所
セイゴ38匹
2匹
1匹
245匹
24匹
5匹
豊洲ぐるり公園
若洲海浜公園
東扇島西公園
有明北緑道公園
水の広場公園
城南島海浜公園
フッコ26匹
14匹
2匹
豊洲ぐるり公園
有明北緑道公園
水の広場公園
スズキ2匹豊洲ぐるり公園
チンチン10匹
52匹
豊洲ぐるり公園
有明北緑道公園
カイズ2匹
8匹
豊洲ぐるり公園
有明北緑道公園
クロダイ5匹
5匹
豊洲ぐるり公園
有明北緑道公園
キビレ1匹
7匹
潮風公園
有明北緑道公園
ハゼ2匹
2匹
豊洲ぐるり公園
有明北緑道公園
メバル3匹
1匹
豊洲ぐるり公園
城南島海浜公園
ソイ1匹豊洲ぐるり公園
カサゴ3匹
1匹
2匹
豊洲ぐるり公園
水の広場公園
城南島海浜公園
マルタウグイ1匹豊洲ぐるり公園
ギマ1匹有明北緑道公園
サバ1匹有明北緑道公園
フグ1匹有明北緑道公園
アジ1匹有明北緑道公園

今回の超前打ち(ハイパー前打ち)タックル

ロッド

リール

ライン

ガン玉

メジャー

adsense_336_280

adsense_336_280

-海釣り公園(釣果)
-,