日時:2018年9月21日(金)
天気:雨
潮回:中潮
場所:有明北緑道公園
すっかり気温も下がり秋らしい気温になってきましたね。今回は仕事がお休みだったので遠征しようかと悩みましたが、あいにくの雨で風も少し強めでしたので、いつもの有明北緑道公園へ夜釣りに行ってみました。
釣行当日の天気は雨。さらに北風が吹いているので少し肌寒いようです。いつもの釣具店でアオイソメを購入して相方と車で釣り場へ向かいます。17時過ぎ頃、有明北緑道公園に到着。釣り場に釣り人は1組くらいでしょうか。今回のヘチ釣り仕掛けはチヌ針2号にヘチフロロ1.5号でガン玉3Bです。相方もヘチ釣りのようです。準備が完了したところで釣行開始。
橋側から探っていきますが、いつものようにアタリが出ません。雨の影響でしょうか?!ようやくアタリが出て抜き上げてみると。。。
セイゴでした。とりあえずボウズ回避で、こちらはリリース。引き続き探っていくと、ポツポツとアタリが出るようになりましたが食いが渋く針掛かりしない状況が続きます。しばらくして小さいアタリから引き込み。アワセると魚が走り出します。タモが必要な重量感。慎重に手前まで寄せてタモ出動でネットイン。
フッコでした。こちらも即リリース。引き続き探っていくと、すぐにアタリが出ましたが、同サイズのフッコでした。
フッコをリリース後、しばらくアタリが出ません。時合だったのでしょうか?!この後も粘ってセイゴを追加。
エサがなくなったので、21時半頃に納竿としました。今回の釣果はフッコ2匹、セイゴ2匹でした。雨と風で釣り場のコンディションが良くなかったですが、フッコの引きが楽しめたので良かったです。しかし今回はおチヌ様に出会えなかったので次こそは!と思いつつ、さぁーて次はどこへ釣りに行こうかな。
2018年の釣果記録
魚種 | 釣果 | 場所 |
---|---|---|
セイゴ | 38匹 2匹 1匹 245匹 24匹 5匹 | 豊洲ぐるり公園 若洲海浜公園 東扇島西公園 有明北緑道公園 水の広場公園 城南島海浜公園 |
フッコ | 26匹 14匹 2匹 | 豊洲ぐるり公園 有明北緑道公園 水の広場公園 |
スズキ | 2匹 | 豊洲ぐるり公園 |
チンチン | 10匹 52匹 | 豊洲ぐるり公園 有明北緑道公園 |
カイズ | 2匹 8匹 | 豊洲ぐるり公園 有明北緑道公園 |
クロダイ | 5匹 5匹 | 豊洲ぐるり公園 有明北緑道公園 |
キビレ | 1匹 7匹 | 潮風公園 有明北緑道公園 |
ハゼ | 2匹 2匹 | 豊洲ぐるり公園 有明北緑道公園 |
メバル | 3匹 1匹 | 豊洲ぐるり公園 城南島海浜公園 |
ソイ | 1匹 | 豊洲ぐるり公園 |
カサゴ | 3匹 1匹 2匹 | 豊洲ぐるり公園 水の広場公園 城南島海浜公園 |
マルタウグイ | 1匹 | 豊洲ぐるり公園 |
ギマ | 1匹 | 有明北緑道公園 |
サバ | 1匹 | 有明北緑道公園 |
フグ | 1匹 | 有明北緑道公園 |
アジ | 1匹 | 有明北緑道公園 |
今回のヘチ釣りタックル
ロッド
リール
ライン
針
ガン玉
メジャー