日時:2018年6月22日(金)
天気:晴れ
潮回:小潮
場所:有明北緑道公園
金曜の夜、仕事が無事に終わり時間的にまだ釣りができそうだったので、フライデーナイトフィッシングへ出撃です。前から気になっていた釣り場があり、この機会に行ってみることにしました。ということで今回は初の有明北緑道公園へ夜釣りに行ってみました。釣行当日の天気は晴れで風も問題なさそうです。いつもの釣具店でアオイソメを購入して相方と車で向かいます。21時過ぎ頃に有明北緑道公園に到着。釣り人は4組くらいでしょうか。護岸で準備を始めます。
事前情報で手前の水深が浅いとの事だったので前打ちを選択しました。仕掛けはチヌ針2号にヘチフロロ2号でガン玉4B。相方はヘチ釣りのようです。準備が完了したところで釣行開始。しばらく探っていくとアタリが出ました。アワセを入れると魚が走り始めます。パワフルな引きです。手前まで寄せてタモ出動で無事にネットイン。
フッコでした。とりあえずボウズ回避で、こちらは即リリースです。引き続き探っていくと水面が騒がしくなり、アタリをポツポツもらえて釣果が伸びました。
水面が落ち着いた頃に、一気に引き込むアタリがあり即座にアワセを入れると強烈な引きと重量感。竿が深い弧を描きながら何度かラインを出されましたが、慎重に手前まで寄せてタモ出動で無事にネットイン。
太めでパワフルなフッコでした。スズキまであと3cm。。。こちらも即リリース。もう少し探ってみたかったのですが、時間も遅いので24時頃に納竿としました。
今回、初の有明北緑道公園で夜釣りでしたが釣り場のポテンシャルは高そうですね。ちなみに相方はチンチンを釣り上げていたので、おチヌ様もいるようです。今後は有明北緑道公園の調査が必要だなぁーと思いつつ、さぁーて次はどこへ釣りに行こうかな。
2018年の釣果記録
魚種 | 釣果 | 場所 |
---|---|---|
セイゴ | 38匹 2匹 1匹 245匹 24匹 5匹 | 豊洲ぐるり公園 若洲海浜公園 東扇島西公園 有明北緑道公園 水の広場公園 城南島海浜公園 |
フッコ | 26匹 14匹 2匹 | 豊洲ぐるり公園 有明北緑道公園 水の広場公園 |
スズキ | 2匹 | 豊洲ぐるり公園 |
チンチン | 10匹 52匹 | 豊洲ぐるり公園 有明北緑道公園 |
カイズ | 2匹 8匹 | 豊洲ぐるり公園 有明北緑道公園 |
クロダイ | 5匹 5匹 | 豊洲ぐるり公園 有明北緑道公園 |
キビレ | 1匹 7匹 | 潮風公園 有明北緑道公園 |
ハゼ | 2匹 2匹 | 豊洲ぐるり公園 有明北緑道公園 |
メバル | 3匹 1匹 | 豊洲ぐるり公園 城南島海浜公園 |
ソイ | 1匹 | 豊洲ぐるり公園 |
カサゴ | 3匹 1匹 2匹 | 豊洲ぐるり公園 水の広場公園 城南島海浜公園 |
マルタウグイ | 1匹 | 豊洲ぐるり公園 |
ギマ | 1匹 | 有明北緑道公園 |
サバ | 1匹 | 有明北緑道公園 |
フグ | 1匹 | 有明北緑道公園 |
アジ | 1匹 | 有明北緑道公園 |
今回の前打ちタックル
ロッド
リール
ライン
針
ガン玉
メジャー