日時:2018年6月16日(土)
天気:曇り
潮回:中潮
場所:豊洲ぐるり公園
週末になったのでサタデーナイトフィッシングのお時間です。釣行当日の天気は曇り。気温は昨日同様に少し低めのようです。釣りには影響なさそうなので出撃します。いつもの釣具店でアオイソメとジャリメを購入して相方と車で向かいます。19時前頃に豊洲ぐるり公園に到着。釣り人は12組くらいでしょうか。やはり週末は賑わいますねー。護岸で準備を始めます。
今回のヘチ釣り仕掛けは、チヌ針3号にヘチフロロ2号でガン玉2B。相方もヘチ釣りのようです。今回は釣りエサをアオイソメとジャリメの2つ用意しました。私はジャリメで相方はアオイソメを使ってみて、アタリの数や釣果に差が出るのかを検証したいと思います。準備が完了したところで釣行開始。しばらく探っていきますがアタリが出ません。相方はチンチンを釣り上げていました。釣行開始から2時間ほど経過したところで相方に話を聞いてみるとアタリは5回くらいあったが針掛かりしなかったそうです。私の方はアタリが1回ありましたが針掛かりせず。。。
その後も探り続けましたが、釣果は上がらず22時半頃に納竿となりました。釣りエサの検証結果は、ジャリメの私はボウズでアオイソメの相方はチンチン1匹という結果になりました。アタリの数もアオイソメの方が多かったです。アオイソメとジャリメでこんなに差が出るものなんだなぁー思いつつ、さぁーて次はどこへ釣りに行こうかな。
2018年の釣果記録
魚種 | 釣果 | 場所 |
---|---|---|
セイゴ | 38匹 2匹 1匹 245匹 24匹 5匹 | 豊洲ぐるり公園 若洲海浜公園 東扇島西公園 有明北緑道公園 水の広場公園 城南島海浜公園 |
フッコ | 26匹 14匹 2匹 | 豊洲ぐるり公園 有明北緑道公園 水の広場公園 |
スズキ | 2匹 | 豊洲ぐるり公園 |
チンチン | 10匹 52匹 | 豊洲ぐるり公園 有明北緑道公園 |
カイズ | 2匹 8匹 | 豊洲ぐるり公園 有明北緑道公園 |
クロダイ | 5匹 5匹 | 豊洲ぐるり公園 有明北緑道公園 |
キビレ | 1匹 7匹 | 潮風公園 有明北緑道公園 |
ハゼ | 2匹 2匹 | 豊洲ぐるり公園 有明北緑道公園 |
メバル | 3匹 1匹 | 豊洲ぐるり公園 城南島海浜公園 |
ソイ | 1匹 | 豊洲ぐるり公園 |
カサゴ | 3匹 1匹 2匹 | 豊洲ぐるり公園 水の広場公園 城南島海浜公園 |
マルタウグイ | 1匹 | 豊洲ぐるり公園 |
ギマ | 1匹 | 有明北緑道公園 |
サバ | 1匹 | 有明北緑道公園 |
フグ | 1匹 | 有明北緑道公園 |
アジ | 1匹 | 有明北緑道公園 |
今回のヘチ釣りタックル
ロッド
リール
ライン
針
ガン玉
メジャー