日時:2018年5月1日(火)
天気:曇り
潮回:大潮
場所:潮風公園
ゴールデンウィーク中の5月1日は平日ですが、仕事のお休みが取れたので出撃です。今回は気分転換のため、いつもと違う釣り場へ行くことになり、せっかくなので閉鎖前(平成30年5月10日〜平成32年3月末まで)の潮風公園に行くことになりました。ということで今回は夕マズメから潮風公園へ釣りに行ってみました。いつもの釣具店でアオイソメを購入して相方と車で向かいます。18時頃に潮風公園に到着。釣り人は7組くらいでしょうか。風はそれなりに吹いていましたが釣りには問題なさそうなので釣りの準備を始めます。
今回のヘチ釣り仕掛けは、チヌ針3号のハリス1.5号でガン玉は2Bです。相方もヘチ釣りのようです。準備が完了したところで釣行開始。仕掛けを落として探っていきます。。。あ、浅いですねー水深2mくらいでしょうか。これは手強そうです。サクサク探っていきます。相方がソイを釣り上げていました。ヘチにも魚はいるようです。夕マズメになり徐々に釣り人が増え賑やかになってきました。ヘチはある程度探ったので次は少し前を探っていくと、ようやくアタリが出てアワセを入れると魚が走り始めます。なかなかの重量感と引き、慎重に浮かせて魚体を確認し、タモ出動で無事にネットイン。
体高、厚みのある銀ピカなキビレ46cmでした。とりあえずボウズ回避でこちらは写真を撮って即リリース。引き続き探っていきます。周りでは何本かシーバスが上がってきていました。その後も探っていきアタリが数回ありましたが針掛かりせず。結局、22時頃まで粘りましたが釣果は伸びず納竿となりました。
今回の釣行では、閉鎖前の潮風公園で久しぶりにキビレ様に会うことができたので良かったなぁーと思いつつ、さぁーて次はどこへ釣りに行こうかな。
2018年の釣果記録
魚種 | 釣果 | 場所 |
---|---|---|
セイゴ | 38匹 2匹 1匹 245匹 24匹 5匹 | 豊洲ぐるり公園 若洲海浜公園 東扇島西公園 有明北緑道公園 水の広場公園 城南島海浜公園 |
フッコ | 26匹 14匹 2匹 | 豊洲ぐるり公園 有明北緑道公園 水の広場公園 |
スズキ | 2匹 | 豊洲ぐるり公園 |
チンチン | 10匹 52匹 | 豊洲ぐるり公園 有明北緑道公園 |
カイズ | 2匹 8匹 | 豊洲ぐるり公園 有明北緑道公園 |
クロダイ | 5匹 5匹 | 豊洲ぐるり公園 有明北緑道公園 |
キビレ | 1匹 7匹 | 潮風公園 有明北緑道公園 |
ハゼ | 2匹 2匹 | 豊洲ぐるり公園 有明北緑道公園 |
メバル | 3匹 1匹 | 豊洲ぐるり公園 城南島海浜公園 |
ソイ | 1匹 | 豊洲ぐるり公園 |
カサゴ | 3匹 1匹 2匹 | 豊洲ぐるり公園 水の広場公園 城南島海浜公園 |
マルタウグイ | 1匹 | 豊洲ぐるり公園 |
ギマ | 1匹 | 有明北緑道公園 |
サバ | 1匹 | 有明北緑道公園 |
フグ | 1匹 | 有明北緑道公園 |
アジ | 1匹 | 有明北緑道公園 |
今回のヘチ釣りタックル
ロッド
リール
ライン
ハリス
針
ガン玉
メジャー