海釣り公園ガイド.com

海釣り公園(東京、神奈川、千葉)での釣果やアクセス情報、釣り初心者におすすめの竿やリール、釣り方をご紹介

マルタウグイ

海釣り公園(釣果)

2018年GW前半戦?!夕マズメから豊洲ぐるり公園へ釣りに行ってみました。

投稿日:

日時:2018年4月28日(土)
天気:晴れ
潮回:中潮
場所:豊洲ぐるり公園

2018年GWが始まりましたね。家族サービスを終えて夕マズメ狙いで出撃です。少し風が気になりますが、今回も豊洲ぐるり公園へ夜釣りに行ってみました。いつもの釣具店でアオイソメを購入して相方と車で向かいます。18時過ぎ頃に豊洲ぐるり公園に到着。釣り人は10組以上とかなり賑わっていました。風は強めで波もバシャバシャしていますが、護岸の後方で釣りの準備を始めます。

豊洲ぐるり公園 ヘチ釣り

今回のヘチ釣り仕掛けは、チヌ針3号のハリス1.5号でガン玉は3Bです。相方もヘチ釣りのようです。準備が完了したところで釣行開始なのですが、今回は試してみたいものがありましたので、使ってみましょう。

イガイバリュー

イガイバリューです。釣り場が暗くなるまで試してみましょう。。。アタリは出ませんでした。また機会があれば試してみたいと思います。さて、すっかり釣り場も暗くなったのでアオイソメに変更して探っていくと、着底後の聞きアワセで魚の手応えがありました。重量感はあるのですが、あまり走らない感じです。。。すんなり浮いてきて魚体を確認、タモ出動で無事にネットインで上がってきたのは。。。

マルタウグイ

マルタウグイでした。んー匂いがキツイですね。とりあえずボウズ回避でこちらは即リリース。引き続き探っていきます。相変わらず風と波、流れが強く非常に釣りにくい状況が続きます。また予報では南風ということですが、非常に冷たい風が吹いていて肌寒い感じでした。ようやくアタリからアワセが決まり魚が掛かりましたが、軽いのでそのまま抜き上げてみると。。。

チンチン

チンチンでした。こちらも即リリースで残り時間もあとわずか。その後も引き続き探っていきますが釣果は伸びず、22時前頃に納竿となりました。

豊洲ぐるり公園 夜釣り

今回、豊洲ぐるり公園で初のマルタウグイに遭遇することができました。春になり釣れる魚種が増えたので今後の楽しみだなぁーと思いつつ、さぁーて次はどこへ釣りに行こうかな。

2018年の釣果記録

魚種釣果場所
セイゴ38匹
2匹
1匹
245匹
24匹
5匹
豊洲ぐるり公園
若洲海浜公園
東扇島西公園
有明北緑道公園
水の広場公園
城南島海浜公園
フッコ26匹
14匹
2匹
豊洲ぐるり公園
有明北緑道公園
水の広場公園
スズキ2匹豊洲ぐるり公園
チンチン10匹
52匹
豊洲ぐるり公園
有明北緑道公園
カイズ2匹
8匹
豊洲ぐるり公園
有明北緑道公園
クロダイ5匹
5匹
豊洲ぐるり公園
有明北緑道公園
キビレ1匹
7匹
潮風公園
有明北緑道公園
ハゼ2匹
2匹
豊洲ぐるり公園
有明北緑道公園
メバル3匹
1匹
豊洲ぐるり公園
城南島海浜公園
ソイ1匹豊洲ぐるり公園
カサゴ3匹
1匹
2匹
豊洲ぐるり公園
水の広場公園
城南島海浜公園
マルタウグイ1匹豊洲ぐるり公園
ギマ1匹有明北緑道公園
サバ1匹有明北緑道公園
フグ1匹有明北緑道公園
アジ1匹有明北緑道公園

今回のヘチ釣りタックル

ロッド

リール

ライン

ハリス

ガン玉

メジャー

エサ

adsense_336_280

adsense_336_280

-海釣り公園(釣果)
-,