海釣り公園ガイド.com

海釣り公園(東京、神奈川、千葉)での釣果やアクセス情報、釣り初心者におすすめの竿やリール、釣り方をご紹介

黒鯛工房 戦竿ヘチ285

海釣り公園(釣果)

黒鯛工房の戦竿ヘチの初陣で入魂なるか?!4月中旬の豊洲ぐるり公園へ夜釣りに行ってみました。

投稿日:

日時:2018年4月15日(日)
天気:曇り
潮回:大潮
場所:豊洲ぐるり公園

すっかり春になりましたが、ここ最近の週末は特に強風の日が多いですね。さて週末になりましたので出撃といきたいところですが、土曜日は都合がつかず&悪天候のため、珍しく日曜日の夜に釣行することになりました。その前に春になったので心機一転ということで新たなヘチ竿を新調しました。

黒鯛工房 戦竿ヘチ

黒鯛工房の戦竿ヘチです。黒鯛工房の竿は初めてなのでどんな感じの竿なのか楽しみです。ということで今回も豊洲ぐるり公園へ夜釣りに行ってみました。いつもの釣具店でアオイソメを購入しようとしましたが、なんと売り切れ。仕方なくジャリメを購入して相方と車で向かいます。18時前頃に豊洲ぐるり公園に到着。風は今のところ問題ないようです。釣り人は5組くらいでしょうか。護岸の後方で釣りの準備を始めます。

豊洲ぐるり公園 釣り場

ヘチ釣り仕掛けは、チヌ針3号のハリス1.5号でガン玉は2Bです。相方もヘチ釣りのようです。準備が完了したところで釣行開始。戦竿ヘチの初陣で入魂なるか?!

豊洲ぐるり公園 戦竿ヘチ

仕掛けを落として探っていきます。んーアタリが出ませんね。日没になり暗くなったところで、アタリが出たのですが針掛かりしません。その後も探っているとアタリ出てアワセを入れると魚が走り始めます。手応えからタモが必要な重量感。浮かせてからタモ出動で無事にネットインで上がってきたのは。。。

フッコ55cm

55cmのフッコでした。とりあえずボウズ回避でこちらは即リリース。徐々に風が強くなってきました。引き続き探っているとアタリが出ました。アワセを入れると魚が走り出します。パワーは凄いですが極力ラインは出さず耐えていると以外にあっさり浮いてきました。これが戦竿マジックでしょうか。近くにいた方にタモ入れしていただき無事にネットイン。上がってきたのは。。。

スズキ64cm

スズキ64cmでした。久しぶりにスズキに会えて嬉しかったです。こちらも写真を撮って即リリース。引き続き探っていきますが、さらに風が強くなってきました。仕掛け操作も厳しい状態になってきたので、21時過ぎ頃に納竿となりました。

豊洲ぐるり公園 夜釣り

今回は黒鯛工房の戦竿ヘチの初陣で無事に入魂できたので良かったです。残念ながら本命のおチヌ様に会うことができませんでしたが、久しぶりにスズキ様に会えたので楽しい釣行でした。次回こそはおチヌ様かキビレ様に会いたいなぁーと思いつつ、さぁーて次はどこへ釣りに行こうかな。

2018年の釣果記録

魚種釣果場所
セイゴ38匹
2匹
1匹
245匹
24匹
5匹
豊洲ぐるり公園
若洲海浜公園
東扇島西公園
有明北緑道公園
水の広場公園
城南島海浜公園
フッコ26匹
14匹
2匹
豊洲ぐるり公園
有明北緑道公園
水の広場公園
スズキ2匹豊洲ぐるり公園
チンチン10匹
52匹
豊洲ぐるり公園
有明北緑道公園
カイズ2匹
8匹
豊洲ぐるり公園
有明北緑道公園
クロダイ5匹
5匹
豊洲ぐるり公園
有明北緑道公園
キビレ1匹
7匹
潮風公園
有明北緑道公園
ハゼ2匹
2匹
豊洲ぐるり公園
有明北緑道公園
メバル3匹
1匹
豊洲ぐるり公園
城南島海浜公園
ソイ1匹豊洲ぐるり公園
カサゴ3匹
1匹
2匹
豊洲ぐるり公園
水の広場公園
城南島海浜公園
マルタウグイ1匹豊洲ぐるり公園
ギマ1匹有明北緑道公園
サバ1匹有明北緑道公園
フグ1匹有明北緑道公園
アジ1匹有明北緑道公園

今回のヘチ釣りタックル

ロッド

リール

ライン

ハリス

ガン玉

メジャー

adsense_336_280

adsense_336_280

-海釣り公園(釣果)
-,