日時:2018年1月1日(月)
天気:晴れ
潮回:大潮
場所:若洲海浜公園
新年あけましておめでとうございます。2018年も当サイトをよろしくお願いいたします。さて年始の行事が忙しく更新が遅れてしまいましたが、2018年の初日の出と初釣りを兼ねて若洲海浜公園へ朝釣りに行ってみました。元旦の朝2時に起床、家族を車に乗せて3時頃出発。4時前頃に若洲海浜公園に到着。駐車場は混んでいなかったので問題なく止めることができました。初日の出まで家族は車中で寝ているようなので、私一人だけで新年の初釣りと参りましょう。時間的に海釣り施設はまだ入れない時間帯なので手前の護岸で釣りの準備を始めます。
前打ち仕掛けはチヌ針3号のハリス1.5号でガン玉3Bです。釣りエサは新木場駅の近くにある自動販売機で購入したアオイソメ(1パック500円)です。準備が完了したところで釣行開始。あまり期待はしていませんが、新年の初釣りで何が釣れるのでしょうか?仕掛けを打って探っていきます。
探り始めてすぐアタリが出ましたが針がかりしません。エサはボロボロに削られていました。。。底付近だったのでハゼ系でしょうか?移動しながら探っていくとひったくるようなアタリがありアワセを入れると魚の手応えがありました。仕掛けを上げてみると。。。
新年の初釣果はセイゴでした。とりあえずボウズ回避です。こちらはリリースして引き続き探っていると、またもや同じようなアタリがあり、アワセを入れると魚が掛かったようです。仕掛けを上げてみると。。。
同じサイズのセイゴでした。こちらも即リリースです。初日の出のタイムリミットまであとわずか、引き続き探っていきますがアタリが出ません。寒さも一層厳しくなってきました。
結局、6時過ぎ頃まで粘りましたがアタリはなく納竿となりました。その後は無事に綺麗な初日の出を見てから帰宅しました。今回は2時間程の短時間釣行となりましたが、なんとか初釣りでボウズにならなくてよかったなぁーと思いつつ、さぁーて次はどこへ釣りに行こうかな。
2018年の釣果記録
魚種 | 釣果 | 場所 |
---|---|---|
セイゴ | 38匹 2匹 1匹 245匹 24匹 5匹 | 豊洲ぐるり公園 若洲海浜公園 東扇島西公園 有明北緑道公園 水の広場公園 城南島海浜公園 |
フッコ | 26匹 14匹 2匹 | 豊洲ぐるり公園 有明北緑道公園 水の広場公園 |
スズキ | 2匹 | 豊洲ぐるり公園 |
チンチン | 10匹 52匹 | 豊洲ぐるり公園 有明北緑道公園 |
カイズ | 2匹 8匹 | 豊洲ぐるり公園 有明北緑道公園 |
クロダイ | 5匹 5匹 | 豊洲ぐるり公園 有明北緑道公園 |
キビレ | 1匹 7匹 | 潮風公園 有明北緑道公園 |
ハゼ | 2匹 2匹 | 豊洲ぐるり公園 有明北緑道公園 |
メバル | 3匹 1匹 | 豊洲ぐるり公園 城南島海浜公園 |
ソイ | 1匹 | 豊洲ぐるり公園 |
カサゴ | 3匹 1匹 2匹 | 豊洲ぐるり公園 水の広場公園 城南島海浜公園 |
マルタウグイ | 1匹 | 豊洲ぐるり公園 |
ギマ | 1匹 | 有明北緑道公園 |
サバ | 1匹 | 有明北緑道公園 |
フグ | 1匹 | 有明北緑道公園 |
アジ | 1匹 | 有明北緑道公園 |
今回の前打ちタックル
ロッド
リール
ハリス
針
ガン玉