日時:2017年12月28日(木)
天気:晴れ
潮回:若潮
場所:豊洲ぐるり公園
2017年も残り数日となりました。当サイト管理人は待望の有給取得して28日から年末年始休暇に突入。まだ釣り納めはしませんが年末ということもあり、朝から自宅の大掃除をさせられ夕方頃に完了。体がクタクタになりながらも今回も豊洲ぐるり公園へ夜釣りに行ってみました。いつもの釣具店でアオイソメを購入しようと訪ねたところ今日はもう閉店したらしくシャッターが閉まっていました。。。急遽、エサを求めて餌勝商店へ相方と車で向かいます。エサは無事に購入できてたのですが予定より1時間半遅れの19時前頃に豊洲ぐるり公園に到着。釣り場には釣り人は7組くらいでしょうか。予想より風が強いですね。。。とりあえず護岸の後方で釣りの準備を始めます。
前打ち仕掛けはチヌ針3号のハリス1.5号でガン玉5Bです。相方はヘチ釣り仕掛けです。準備が完了したところで釣行開始。仕掛けを前に打って探っていきます。風が強くて竿が煽られ前打ちがやりにくいです。これも練習と思いつつ探っていきます。2投目でアタリが出ましたが抜き上げするか微妙なサイズだったので、念の為タモ出動で無事にネットイン。上がってきたのは。。。
セイゴ37cmくらいでしょうか。とりあえずボウズ回避です。こちらをリリースして引き続き探っていきます。チンのアタリが結構ありエサの消費が早いですが、今回はいつもより多めにエサを用意したので安心です。しばらくアタリが少ない状況でしたが、干潮から上げ潮に入ったくらいからチンラッシュに突入です。
こちらも全てリリースです。相変わらず風が強いので寒い&腕が限界になってきました。相方と相談してあと1匹釣ったら終了することにしました。その後、アタリがすぐに出て上がってきたのは。。。
セイゴでした。こちらも即リリースで22時過ぎ頃に納竿となりました。今回はボーダレスの前打ちでしたが、風の強い時は竿が煽られるので疲れますね。次回の釣行が釣り納めになりそうだなぁーと思いつつ、さぁーて次はどこへ釣りに行こうかな。
今回の前打ちタックル
ロッド
リール
ハリス
針
ガン玉