釣行時は、落とし込みベルトの腰部分にタモを付けているのですが、移動の多いヘチ釣りだとどうしてもズレてしまい、毎回直すのが少し面倒に感じていました。これを解消する良いものはないかとネットで探してみると、ピースクラフト(Peace Craft)のタモ・ホルスターが凄く良さそうだったので注文してみました。ピースクラフト(Peace Craft)のタモ・ホルスターはオーダーメイドなので以下で注文しました。
- 希望カラー = オール・ブラック
- バスケット模様 = 有り
- タモの柄径最大サイズ = 32.3mm (内径41mmで作成)
- タイプ = 右側タイプ
- 縫い糸 = ビニモ・レッド
- ネームオプション = 有り
ピースクラフト(Peace Craft)のタモ・ホルスターは大人気かつオーダーメイドなので注文してから、かなり待ちましたが先日ついに届きました。
オプションでネームタグを入れることができます。ネームタグを入れるか迷いましたが、せっかくのオーダーメイドなので入れることにしました。アクセントになっていい感じです。
革製品なので雨など気になるところですが、革製品用の防水スプレーをかければ何とか防げそうですね。
裏側にはPeace Craftのロゴ、ナンバーが刻印されています。早速、落とし込みベルトに装着してみましょう。ちなみに当サイト管理人は右手でタモを扱うので腰の右側に取り付けます。
おぉー凄くいい感じです。実際にタモの抜き差ししてみましたがバッチリで、移動でズレることもなく腰への負担も軽くなりました。タモ・ホルスターにしては少し高いかもしれませんが良い買物ができました。ピースクラフト(Peace Craft)のタモ・ホルスターのお値段ですが以下でした。
- 本体 = 9500円
- ネーム(オプション) = 1000円
- 送料 = 807円
- 合計 = 11307円
落とし込みベルトにおすすめアイテム
さらに今回は当サイト管理人が落とし込みベルトに使用しているおすすめアイテムもご紹介したいと思います。
LINHA(リーニア) HEAVY RODBELTS CL-06
- ナイロン素材
- 極厚ベルトでズレない
- MOLLE SYSTEMに対応
- マジックテープでサイズが簡単に調整できる(最長125cm〜最小70cm)
- 着脱可能なDリングが2個付いている
LINHA(リーニア) ATTACHMENT POUCH S TARPAULIN MSB-05AD
- 生地にPVCターポリンを使用
- VS318デカアキオくんが2個収納可
- 完全防水ではないが、YKK止水ファスナーで防水性は高い
- MOLLE SYSTEM対応
- 内側にはDリング付き
LINHA(リーニア) LIGHT POUCH CL-10N
- ペットボトルやタオル、小物などを入れるのにちょうど良いサイズ
- MOLLE SYSTEM対応
- 内側にはDリング付き
LINHA(リーニア) プライヤーホルダー ターポリン TYPE2 CL-07ADN
- 生地に防水性の高いPVCターポリンを使用したプライヤーホルダー
- 上段は中型の一般的なプライヤー、下段には小型プライヤーやPEラインカッター等を収納できる
- プライヤーを引き抜くだけでベルクロが外れる設計で使いやすい
- MOLLE SYSTEM対応
エバーグリーン(EVERGREEN) ピンオンリール タイプ3
- 手軽に脱着できるカラビナタイプ
- コードの長さは60cmで使いやすい長さ
いかがでしたか?今回はピースクラフト(Peace Craft)のタモ・ホルスターと落とし込みベルトにおすすめのアイテムをご紹介しました。タモ・ホルスターや落とし込みベルトの参考になれば幸いです。気になった方は是非チェックしてみてください。