日時:2017年11月5日(日)
天気:晴れ
潮回:大潮
場所:豊洲ぐるり公園
文化の日で嬉しい3連休。連休初日の釣果は良くなかったのですが、淡い期待をしながら3連休最終日は朝釣り賭けてみることにしました。ということで、今回も豊洲ぐるりへ朝釣りに行ってみました。前日に釣具店でアオイソメを購入。釣りの準備をして就寝。朝4時半頃に起床して相方と車で向かいます。
6時前頃に豊洲ぐるり公園に到着。釣り場には釣り人が3組くらいでしょうか。護岸付近で釣りの準備を始めます。仕掛けはチヌ針2号のハリス1.5号でガン玉2Bです。風が強く流れもあったので今回はガン玉2Bにしました。相方も同様のヘチ釣り仕掛けです。準備が完了したところで釣行開始。
仕掛けを落として探っていきます。んーアタリが全くありません。しばらく探っているとようやくアタリが出ましたが針掛かりしません。同じ場所に何度か落としてみるとアタリが出てエサが徐々に削られていきます。んーアタリ的にチヌ系ではなさそうですね。エサを小さくして試してみるとようやく針掛かりしました。上がってきたのは。。。
12cmくらいのハゼでした。とりあえずボウズ回避で引き続き探っていきます。相方も同じサイズのハゼを2匹釣ったようです。ハゼの活性が高いようでエサがかなりのスピードで削られていきます。その後、数匹ハゼを釣り残りのエサもわずか。
結局、ハゼの猛攻でエサがなくなり9時頃に納竿となりました。今回は残念ながら本命のチヌには出会えずでしたが、ハゼのアタリが多かったので明るい時間帯はハゼがいるようですね。久しぶりの朝釣りでしたが、早朝は冷え込むので防寒対策をしっかりしなければと思いつつ、さぁーて次はどこへ釣りに行こうかな。