日時:2017年11月3日(土)
天気:晴れ
潮回:大潮
場所:豊洲ぐるり公園
11月3日は文化の日ということで祝日、今週末は嬉しい3連休ですね。11月に入り気温も水温も少しずつ下がってきていますが、魚の活性はどうでしょうか?早速、今回も豊洲ぐるりへ夜釣りに行ってみました。いつもの釣具店でアオイソメを購入して相方と車で向かいます。18時過ぎ頃に豊洲ぐるり公園に到着。釣り場には釣り人が10組以上でいつもよりかなり賑やかでした。護岸のスロープ付近で釣りの準備を始めます。仕掛けはチヌ針2号のハリス1.5号でガン玉Bです。相方も同様のヘチ釣り仕掛けです。準備が完了したところで釣行開始。
仕掛けを落として探っていきます。釣行開始からすぐにアタリが出ました。アワセて魚の手応えがありましたが、軽いのでそのまま抜き上げます。
可愛らしいチンでした。とりあえずボウズ回避で引き続き探っていきます。今回はチンが多いようでアオイソメの消費が早いです。4匹ほどチンを釣り(写真なし)、そろそろサイズアップしたいところです。折り返し地点にきたので一旦休憩。残りのエサは4匹とチンのおかけでかなり減っていました。折り返して探っていきますが、チンの猛攻が止まらず3匹追加。残りのエサはラスト1匹。仕掛けを落としてアタリが出たのでアワセを入れると、軽いのでそのまま抜き上げます。
結局、最後もチンでした。それにしても今回は珍しくセイゴの顔が見えなかったです。エサもなくなったので21時半過ぎ頃に納竿としました。今回の釣行はチンが非常に多かったです。2回ほどカイズクラスを掛けましたが魚を浮かせた時に痛恨のフックアウト。何とも言えない不完全燃焼で納竿です。この3連休中にはクロダイに出会えればいいなぁーと思いつつ、さぁーて次はどこへ釣りに行こうかな。
今回のヘチ釣りタックル
ロッド
リール
ハリス
針
ガン玉
サルカン