日時:2017年10月7日(土)
天気:晴れ
潮回:中潮
場所:豊洲6丁目第二公園
すっかり秋になり涼しくて釣りがしやすいシーズンですね。体育の日もあり嬉しい3連休だったので、土曜日の夜に豊洲6丁目第二公園へ夜釣りに行ってみました。釣行当日、早朝に降った雨の影響が気になるところですが、いつもの釣具店でアオイソメを購入して相方と車で向かいます。18時半過ぎ頃に豊洲6丁目第二公園に到着。釣り場に先客の釣り人は3組くらいでしょうか。護岸手前のベンチで釣りの準備を始めます。
仕掛けはチヌ針2号のハリス1.5号でガン玉Bです。相方も同様のヘチ釣り仕掛けです。準備が完了したところで釣行開始。
仕掛けを落として探っていくと早速のアタリでいつものセイゴ2連発。
今宵も手のひらサイズが多そうですね。こちらは即リリースで引き続き探っていると、糸フケからのアワセで鋭い引きでしたが軽いのでそのまま抜き上げてみると。。。
チンでした。今年はチンが多いですね。こちらも即リリース。引き続き探ります。またもや糸フケからの聞きアワセで重量感があったのでアワセると魚が走ります。しかし一気に手間の際に潜り込まれ痛恨のハリス切れ。んー悔しい。ハリスを付け替えて探っていきます。今度はひったくるようなアタリで即アワセ。魚が走ります。抜き上げるのは厳しそうなのでタモ出動で無事にネットイン。上がってきたのは。。。
35cmのセイゴでした。こちらも即リリースで残り時間もあとわずか。探る場所もアタリも少なくなってきたので、折り返して探っていきます。その後、魚を掛けますがセイゴばかり。。。
結局、22時半頃まで粘りましたがエサがなくなり納竿となりました。今回は残念ながら本命のクロダイには出会うことができませんでした。次回は本命を釣りたいなぁーと思いつつ、さぁーて次はどこへ釣りに行こうかな。