日時:2017年8月17日(木)
天気:曇り
潮回:若潮
場所:豊洲ぐるり公園
夏休みを満喫中というよりは、家族の運転手として奮闘中の当サイト管理人です。朝から車でテーマパークに行き夕方頃に帰宅。運転とテーマパークで疲労MAXですが、釣りにいく体力を絞り出せば行けそうだったので、相方と車で近場の豊洲ぐるり公園へ夜釣りに行ってみました。釣行当日は若潮。あまりコンディションは良くなさそうですが、行ってみて確かめてみましょう。いつもの釣具店でアオイソメを購入して相方と車で向かいます。
21時頃に豊洲ぐるり公園に到着。釣り場に釣り人は2、3組でしょうか。護岸で釣りの準備を始めます。仕掛けはチヌ針3号のハリス1.5号でガン玉2B。相方もヘチ釣りです。準備が完了したところで釣行開始。
仕掛けを落として探っていきますがアタリはナッシング。落とすポイントやタナを変えたりと根気よく探っていきます。釣行開始から1時間後くらいにようやくアタリが出ました。軽くアワセてみると魚が走り始めます。そんなにサイズは大きくなさそうですが、バラさないように慎重に手前まで寄せてタモ出動で無事にネットイン。上がってきたのは。。。
フッコ45cmでした。若潮で何とかボウズ回避に成功。こちらは写真を撮って即リリース。引き続き釣果を伸ばしたいところです。仕掛けをチェックするとハリスが傷ついていたので、ハリスとエサを新しいものに交換。仕掛けを落とすと浅いところでアタリがありアワセてみると魚が走り始めます。結構パワフルな引き、引きを楽しみながら手前まで寄せてタモ出動。無事にネットイン。上がってきたのは。。。
フッコ47cmでした。こちらも即リリースです。まさか仕掛けを交換して1投目でくるとは驚きです。これは時合い到来でしょうか。引き続き釣果を伸ばしたいところですが、その後はパッタリとアタリがなくなり短い時合いでした。
結局、23時半過ぎ頃まで粘りましたが体力が限界に達したので納竿としました。今回はバラシもなくいい感じでキャッチすることができたので満足な釣行となりました。相変わらず今週の天気は微妙な感じですね。ここ最近は豊洲ぐるり公園が多いのでたまには違う釣り場に行ってみようかなぁーと思いつつ、さぁーて次はどこへ釣りに行こうかな。