日時:2017年5月13日(土)
天気:晴れ
潮回:中潮
場所:辰巳橋
ゴールデンウィーク明けで疲れもあり、仕事も忙しく。。。辛かったこの1週間が終わり週末です。最近シーバスが良さそうだったので近場の辰巳へ調査に行ってみました。ということで今回は久しぶりに辰巳へ夜釣りに行ってみました。いつもの釣具店でアオイソメを購入して相方と車で釣り場へ向かいます。
20時前頃、釣り場に到着。工事中のフェンスがなくなり綺麗に整備されていました。釣り場にはルアーマンが結構いました。雨の影響で水位が結構ありました。空いている場所で釣りの準備を始めます。今回はウキ釣りです。仕掛けは棒ウキ6Bにチヌ針3号のハリス1.5号でガン玉3B、ウキ下は1ヒロから始めます。相方もウキ釣りのようです。準備が完了したところで釣行開始。強風と潮の流れが想像以上に早く非常にやりづらい状況です。
釣行開始から30分後、ウキがスゥーと海中に消えたのでアワセを入れると、手応えのある重量感で竿が弧を描きドラグが鳴ります。慎重に寄せていく中、迫力満点のエラ洗いが10m先で炸裂。魚体は暗くて確認できなかったのですが、久しぶりの大物でしょうか。5分くらいやりとりしながら手前まで寄せると、再び強烈なつっこみが炸裂と同時に痛恨のバラシ。回収した仕掛けを確認すると1.5号のハリスが綺麗に切られていました。。。あぁー悔しい。しばらくしていると今度は相方の方にアタリがあり上がってきたのは。。。
ギリギリのフッコ40cmでした。こちらは写真を撮って即リリース。またもや相方に先を越されてしまった。さて残り時間もあとわずか、ウキの流すポイントを変えながら探っていきます。
結局、22時半頃まで粘りますがアタリはなく納竿となりました。今回は初めてのポイントで久しぶりの大物を逃し悔しい釣行となりました。今度はヘチ釣りで攻めてみようかなぁーと思いつつ、さぁーて次はどこへ釣りに行こうかな。