日時:2017年4月30日(日)
天気:晴れ
潮回:中潮
場所:大黒海づり施設
2017年のゴールデンウィークが始まりましたね!今年のGWはあまり釣りに行けない当サイト管理人ですが、GW釣行の1発目は大黒海づり施設へ朝釣りに行ってみました。朝4時起床で5時に相方と車で出発。5時半頃に大黒海づり施設に到着。整理券をもらうと65番でした。
6時に釣り場へ入場して桟橋の手前付近で釣りの準備を始めます。今回もヘチ釣りです。仕掛けはチヌ針2号のハリス1号でガン玉3Bです。釣りエサは売店で購入したオキアミです。相方は投げ釣りのようです。準備が完了したところで釣行開始。
桟橋手前のケーソンから探りますがアタリはナッシング。先端に向かいながら各ケーソンを探っているとアタリが出ました。軽いのでそのまま仕掛けをあげてみると。。。
いつものチビカサゴでした。とりあえずボウズ回避。こちらは即リリース。引き続き探ってみると、同じようなアタリがあり、こちらも軽いのでそのまま抜き上げてみると。。。
同じサイズのカサゴですね。こちらも即リリース。その後も各ケーソンを探ってカサゴやソイなどよロックフィッシュ達を釣り上げます。
結局10時まで粘りますが、カサゴ8匹、ソイ1匹で納竿となりました。ちなみに相方の釣果はギンポ1匹でした。
今回は朝釣りで小物ばかりでしたが、魚の活性はそれなりに出てきたようです。ゴールデンウィーク中はどこの釣り場も混雑しているので釣り場選びに迷うなぁーと思いつつ、さぁーて次はどこへ釣りに行こうかな。