海釣り公園ガイド.com

海釣り公園(東京、神奈川、千葉)での釣果やアクセス情報、釣り初心者におすすめの竿やリール、釣り方をご紹介

メバル22cm

海釣り公園(釣果)

ついに春到来か?!エイプリルフールに大黒海づり施設へ夜釣りに行ってみました。

投稿日:2017/04/03 更新日:

日時:2017年4月1日(土)
天気:曇り
潮回:中潮
場所:大黒海づり施設

4月に入り、お花見季節ですね。といっても花より魚な当サイト管理人です。水温も12℃を超えたので、そろそろ魚の活性も上がるのかなぁーと思いつつ、週末になったので出撃してきました。ということで今回は大黒海づり施設へ夜釣りに行ってきました。4月から大黒と本牧海づり施設は営業時間が1時間遅くなり19時まで釣りができるので、淡い期待をしながら相方と車で向かいます。

大黒海づり施設 入口

16時頃に大黒海づり施設に到着。天気のせいでしょうか?!釣り場はかなり空いているようです。桟橋の手前付近で釣りの準備を始めます。

大黒海づり施設 釣り場

今回はヘチ釣りです。仕掛けはチヌ針3号にハリス1.5号でガン玉3Bです。釣りエサは売店で購入したアオイソメです。相方は桟橋中層付近で投げ釣りのようです。準備が完了したので釣行開始。ケーソン狙いで探っていきますがアタリはナッシング。時間が経過して18時頃にようやくアタリが出ました。久しぶりの魚の手応えを感じながら抜き上げて見ると。。。

メバル22cm

メバル22cmでした。長きにわたるボウズ記録をストップ!春到来ですね。引き探っていきますが、アタリが続きません。その後も19時まで粘りますが何事もなく納竿となりました。ちなみに相方の釣果はメバル1匹とセイゴ2匹だったそうです。

大黒海づり施設 夜釣り

ようやくボウズ記録をストップし、メバル1匹でしたが春の訪れを感じた釣行となりました。次はもっと釣果を出したいなぁーと思いつつ、さぁーて次はどこへ釣りに行こうかな。

adsense_336_280

adsense_336_280

-海釣り公園(釣果)
-,