海釣り公園ガイド.com

海釣り公園(東京、神奈川、千葉)での釣果やアクセス情報、釣り初心者におすすめの竿やリール、釣り方をご紹介

暁ふ頭公園 釣り場

海釣り公園(釣果)

春接近で湾奥調査?!3月の暁ふ頭公園へ朝釣りに行ってみました。

投稿日:

日時:2017年3月5日(日)
天気:晴れ
潮回:小潮
場所:暁ふ頭公園

昨日の釣行でまたもやボウズ記録を更新。現在8連続ボウズの当サイト管理人です。着実に春は近づいて来ているのですが釣果が出ないモヤモヤ感。でも魚を釣りたければ釣り場に行くしかない。しかも前回の釣行で使い切れなかったアオイソメも余っていたので、かなり久しぶりに暁ふ頭公園へ朝釣りに行ってみました。

暁ふ頭公園 釣り場

4時に起床して5時頃に出発。相方と車で向かいます。やはり朝の方が寒いです。ホッカイロが身にしみる暖かさです。5時半過ぎ頃に暁ふ頭公園に到着。釣り場には7〜8組の釣り人がいました。トイレ前に空きスペースがあったのでこちらで釣りの準備を始めます。

暁ふ頭公園 ウキフカセ

今回はウキフカセです。ライン2号に棒ウキ0.6号、ハリス1号にチヌ針3号でウキ下は1ヒロ半から始めます。相方は投げ釣りのようです。準備が完了したところで釣行開始。釣行開始から30分が経過して相方の竿にアタリがあり、上がってきたのは15cmくらいのハゼでした。私の方はアタリはなく時間だけが過ぎていきます。

暁ふ頭公園 朝釣り

ウキ下を調整したり、ウキの流すポイントを変えてみたりしましたが異常なし。相方の方にも始めの1回タのみで、その後はアタリがないようです。結局、9時頃まで粘りましたが、釣果は上がらずボウズ記録を9に更新して納竿となりました。ボウズ記録が二桁になるのは絶対に回避したいなぁーと思いつつ、さぁーて次はどこへ釣りに行こうかなぁー。

adsense_336_280

adsense_336_280

-海釣り公園(釣果)
-,