日時:2017年2月26日(日)
天気:晴れ
潮回:大潮
場所:大黒海づり施設
2月下旬になりましたが、まだ冬の釣りでしょうか?!現在6連続ボウズ継続中で、久しく魚の姿を見ていない当サイト管理人です。春まであと1ヶ月程ですねー春よ早く来い!と思いつつ。週末になったので今回は大黒海づり施設に朝釣りに行ってみました。
早朝4時に起床して相方と車で5時頃に出発。6時前に大黒海づり施設に到着。入り口には釣り人は30人くらいでしょうか?!今回は結構空いているようです。6時の開場で釣り場へ向かいます。釣り場の入口付近で釣りの準備を始めます。相方は投げ釣りをするので海側の中央付近に向かいました。
今回はヘチ釣りです。チヌ針3号にハリス1号でアオイソメです。ガン玉は3Bでいきます。準備が完了したところで釣行開始。まずは手前付近のケーソンから探っていきます。。。異常なし。次は先端に移動して手前付近に向かって各ケーソンを探っていきます。こちらも異常なし。
残り時間も残りわずか。もう一度、手前付近から中央付近までのケーソンを探りますが、異常なしでした。結局9時頃にまで粘りましたが、ボウズ連続記録を更新して納竿となりました。いやーホントに厳しいですね。春までもう少し我慢と思いつつ、さぁーて次はどこへ釣りに行こうかな。