日時:2017年1月7日(土)
天気:晴れ
潮回:長潮
場所:東扇島西公園
年末年始と釣行回数はそれなりにあるのですが、なかなか釣果が出ない当サイト管理人です。さて今回はスケジュール的に釣行時間が短かったので、無料の海釣り公園である東扇島西公園へ夕マズメ狙いで釣りに行ってみました。昼過ぎに相方と車で向かいます。
15時過ぎ頃に東扇島西公園に到着。駐車場に勇竿の売店でアオイソメを購入。釣り場は結構混雑していました。釣り場の手前付近で釣りの準備を始めます。今回は前打ちでいきます。仕掛けはチヌ針2号のハリス1号でガン玉3Bです。
相方は投げ釣りとウキ釣りのようです。準備が完了したところで釣行開始。まずは水深がある先端付近に移動しますが、ほぼ満席状態で探るスペースがありません。中央付近を探ってみますがアタリはナッシング。しばらくしてようやくアタリがあり軽いので、そのまま仕掛けをあげてみると。。。
小さなソイでした。とりあえずボウズ回避です。こちらは即リリースで引き続き探っていきますがアタリが出ません。陽が落ちて辺りが暗くなってきたので手前付近に移動して探ります。数投目で小さいアタリがあり、しばらく待っていると一気に持っていったのでアワセを入れると、重量感と引きが手元に伝わってきたので、慎重にやりとりして魚を浮かせます。そして今年初のタモ出動で無事にネットイン。上がってきたのは。。。
アイナメ40cm!なかなか太いアイナメでした。このサイズのアイナメを釣ったのは約2年前なので、久しぶりに顔が見れて良かったです。こちらは写真を撮って即リリース。引き続き探っていると、アタリがあり軽いのでそのままブッコ抜いてみると。。。
定番のカサゴでした。こちらも即リリース。その後はアタリも出なかったので18時頃に納竿となりました。ちなみに相方は投げ釣りでアナゴ50cmの釣果でした。
今回の釣行では、久しぶりにタモ出動と約2年ぶりにアイナメの顔が見れた良い釣行でした。前打ちでアイナメ釣りも面白いなぁーと思いつつ、さぁーて次はどこへ釣りに行こうかな。