日時:2016年12月24日(土)
天気:晴れ
潮回:若潮
場所:大黒海づり施設
12月24日はクリスマスイブ、なんと朝5時に目覚めてしまった。。。サンタさんからプレゼントがあるかもしれないので、これは行くしかないのか?!相方も行くようなので、とりあえず支度して車で向かいます。
高速では渋滞もなくスムーズでした。6時半過ぎ頃に大黒海づり施設に到着。ちなみに入場整理券は85番でした。開場時間になり釣り場に入場。ちなみに釣りエサは売店でアオイソメを購入しました。
私は桟橋手前で釣りの準備を始めます。仕掛けはいつものチヌ針2号にハリス1号でガン玉4Bです。ちなみに相方は桟橋左側付近で投げ釣りのようです。準備が完了したところで釣行開始。
桟橋手前の両サイドから探って行きますがアタリはナッシングで先端へ移動。ケーソン狙ってみるとアタリがあり仕掛けをあげてみると。。。
定番のチビカサゴでした。とりあえずボウズ回避でこちらは即リリース。アタリも出ないので手前付近に向かってケーソンを探っていきますがアタリがありません。。。水位も上がってきたので手前のケーソンに移動し探っているとアタリがあり、いつものチビカサゴ3連発です。
残り時間もあとわずか、探っていると変なアタリがあり軽くアワセてみると少し重い。ゴミかな?!仕掛けをあげて見ると。。。
カニでした。なんとカニの足に針掛かりしたようです。こちらをリリースしたところでタイムアップ。10時頃に納竿となりました。クリスマスイブの奇跡は起きませんでしたが快晴で暖かく気持ちの良い釣行でした。2016年も残りわずか、さぁーて次はどこへ釣りにいこうかな。