海釣り公園ガイド.com

海釣り公園(東京、神奈川、千葉)での釣果やアクセス情報、釣り初心者におすすめの竿やリール、釣り方をご紹介

若洲海浜公園 入口

海釣り公園(釣果)

爆風の強行釣行?!天皇誕生日に若洲海浜公園へ夕マズメ狙いで釣りに行ってみました。

投稿日:2016/12/26 更新日:

日時:2016年12月23日(金)
天気:曇り
潮回:長潮
場所:若洲海浜公園

12月23日は天皇誕生日で祝日だったので、少し空いた時間で最近、全然訪問していなかった近場の若洲海浜公園へ釣りに行ってみました。釣行当日は強風予報でしたが風が気になりつつも、とりあえず行ってみることにしました。夕方頃に相方と出発し、いつもの釣具店でアオイソメを購入して車で向かいます。

若洲海浜公園 入口

17時前に若洲海浜公園に到着。釣り場はそれなりに空いていました。それにしても予想以上に風が強いですね。。。釣りづらい状況だなぁーと思いつつも、堤防の中央付近の少し手前あたりで釣りの準備を始めます。

若洲海浜公園 釣り場

仕掛けは、チヌ針2号のハリス1号でガン玉3Bです。相方はチョイ投げ仕掛けのようです。準備が完了したところで釣行開始。手前から先端付近に向かって探って行きます。風が強く落としにくい状況。。。中央付近でようやくアタリがありましたが軽いので仕掛けをあげてみると。。。

カサゴ

チビカサゴでした。んーここでもチビカサゴですね。。。とりあえずボウズ回避でこちらは即リリース。引き続き探っていると、またもや同じようなアタリで仕掛けをあげてみると。。。

カサゴ

またもやカサゴですね。ヘチにはチビカサゴがつきものですね。。。先端付近まで探り終えたので、今度は先端から手前付近に向かって探っていくと。。。

カサゴ

カサゴ

チビカサゴが2匹追加で釣れました。その後は何事もなくタイムアップで20時頃に納竿となりました。いやー強風であまり釣りにならなかったですが、何とかボウズは免れたので良しとしますかね。今年も残り1週間くらいですがあと何回釣りに行けるのかなぁーと思いつつ、さぁーて次はどこへ釣りにいこうかな。

若洲海浜公園 夜釣り

adsense_336_280

adsense_336_280

-海釣り公園(釣果)
-,