海釣り公園ガイド.com

海釣り公園(東京、神奈川、千葉)での釣果やアクセス情報、釣り初心者におすすめの竿やリール、釣り方をご紹介

大黒海づり施設 釣り場

海釣り公園(釣果)

水温低下で釣果に影響か?!大混雑の大黒海づり施設へ夕マズメ狙いで釣りに行ってみました。

投稿日:2016/11/28 更新日:

日時:2016年11月26日(土)
天気:曇り
潮回:中潮
場所:大黒海づり施設

ニュースにもなっていましたが都内で雪が降りましたね。寒さが厳しくなってくると釣竿を握っている手が凍りそうですね。さて前回の釣行では無事に金剛夕なぎの入魂も完了したので、今回も大黒海づり施設へ夕マズメ狙いで釣りに行ってみました。昼過ぎに相方と車で向かいます。15時頃に大黒海づり施設に到着。釣り場は混雑中で空きスペースがほぼない状況でした。

大黒海づり施設 釣り場

とりあえず手前のケーソン狙いで仕掛けを準備します。今回のヘチ釣り仕掛けは、チヌ針2号のハリス1号でガン玉3Bです。相方は空きスペースが見つかるまで待機のようです。準備が完了したところで釣行開始。

大黒海づり施設 ヘチ釣り

仕掛けを落として探っていきます。アタリは頻繁にありましたが針掛かりしません。そんな状況がしばらく続きましたが釣果は上がらず時間だけが経過。ようやく釣り場にも空きスペースが出てきたので相方も釣りを開始したようです。私もケーソンから桟橋右側に移動して探り始めると早速アタリが出ましたが、軽いのでそのままブッコ抜いてみると。。。

カサゴ

いつものチビカサゴでした。とりあえずボウズ回避ですが、閉館まで残り時間もあとわずか。引き続き探っていると同じアタリがありアワセてみると軽いですが魚の手応えがあるので仕掛けをあげてみると。。。

カサゴ

カサゴでした。こちらも即リリース。残り時間も15分を切り、探っているとまたもや同じようなアタリがありました。魚の手応えがあったので仕掛けをあげてみると。。。

カサゴ

またもやカサゴでした。こちらをリリースしてタイムアップで19時に納竿となりました。ちなみに相方の釣果もカサゴ2匹だそうです。今回の釣行ではカサゴだけの寂しい釣果となりました。そろそろ大型の魚を釣りたいなぁーと思いつつ、さぁーて次はどこへ釣りにいこうかな。

大黒海づり施設 夜釣り

adsense_336_280

adsense_336_280

-海釣り公園(釣果)
-,