海釣り公園ガイド.com

海釣り公園(東京、神奈川、千葉)での釣果やアクセス情報、釣り初心者におすすめの竿やリール、釣り方をご紹介

シマノ 鱗海ERANSA エランサ 前打ち

海釣り公園(釣果)

新調した釣竿で入魂できるのか?!大黒海づり施設へ釣りに行ってみました。

投稿日:2016/08/27 更新日:

日時:2016年8月25日(木)
天気:晴れ
潮回:小潮
場所:大黒海づり施設

前回の記事で前打ち竿を新調しようと思い検討したところ、やはりUガイドだと軽い仕掛けでスルスルーっと落とせない。。。まぁーそういうものなので仕方ないですね。それならUガイドでなくIMガイドならこれは解消できるのでは?と思い、磯竿で物色してみると。。。シマノのボーダレス、シマノの鱗海スペシャル、シマノの鱗海ERANSA(エランサ) GPが浮上。んーシマノの鱗海スペシャルはお高いので、シマノの鱗海ERANSA(エランサ) GP 0.6号 500かな。amazonでボチっとな。

シマノ 鱗海ERANSA エランサ 前打ち

さすがamazon、翌日に届きました。早速、開封の儀。おぉーいいですね。自重152gと釣竿を持ってみた感想は軽いですね。グリップ部分も手に馴染む形状でいい感じです。

リールシート シマノ 鱗海ERANSA エランサ

穂先も柔らか目で感度がよさそうです。さらにIMガイドで糸絡み対策もバッチリですね。先代のブラックジャックスナイパー T-53U は中古で売りに出すことにしました。それはまた別の記事でご紹介したいと思います。

IMガイド シマノ 鱗海ERANSA エランサ

釣り竿を新調したら釣りに行きたくなりますよね。では釣りに行きましょう。慣れている釣り場の方が釣竿の比較しやすいのでいつもの釣り場へ行くことにしました。事前にネットで釣りエサは購入済みなので相方と車で向かいます。

大黒海づり施設 桟橋

16時頃、大黒海づり施設に到着。釣り場は空いていました。桟橋右側の手前付近で釣りの準備を始めます。仕掛けはいつものチヌ針2号にハリス1.5号でガン玉4B。釣りエサはアオイソメです。相方はハゼを使用したマゴチ狙いだそうです。準備が完了したところで釣行開始。

大黒海づり施設 鱗海ERANSA エランサ

海側を重点的に探っていきます。仕掛けを落としていくと、スルスル〜とタイコリールが回転していい感じに落ちていきます。これなら深い棚でも落としやすくテンポ良く探っていけますね。んーそれにしてもアタリがないですね。

大黒海づり施設 前打ち

しばらくしてアタリは出るものの針掛かりしない状況が続きます。残り時間もあとわずか、引き込むアタリがあり軽くアワセると魚の手応えがありました。軽いのによく走るなーと思いつつ、そのままブッコ抜いてみると。。。

アジ20cm

アジ20cmでした。まさかアジで入魂することになるとは。。。とりあえずボウズ回避ですが気分はモヤモヤですね。結局、この後は閉館19時まで粘りますが、釣果は上がらず納竿となりました。ちなみに相方のマゴチ狙いは不発に終わったようです。今回使用したシマノの鱗海ERANSAは、軽量で持ち重りがなく操作性も良かったです。さらに風の影響も受けにくそうなので主戦力の竿として使用していこうと思います。私の夏休みも残りわずかだなぁーと思いつつ、さぁーて次はどこへ釣りにいこうかな。

adsense_336_280

adsense_336_280

-海釣り公園(釣果)
-,