海釣り公園ガイド.com

海釣り公園(東京、神奈川、千葉)での釣果やアクセス情報、釣り初心者におすすめの竿やリール、釣り方をご紹介

東扇島西公園 入口付近

海釣り公園(釣果)

3連休での釣り場は混雑か?!久しぶりに東扇島西公園へ朝釣りに行ってみました。

投稿日:2016/07/18 更新日:

日時:2016年7月16日(土)
天気:曇り
潮回:中潮
場所:東扇島西公園

もう夏ですねー。しかも海の日で3連休ですね。せっかくのお休みなので、いつもと違う場所へ釣りに行こうかな。久しぶりにあの釣り場に行ってみることにしました。ということで今回は東扇島西公園へ朝釣りに行ってみました。釣行当日。なんと寝坊。。。予定より1時間遅れで出発。相方と車で釣り場へ向かいます。

東扇島西公園 入口付近

6時半頃に東扇島西公園に到着。釣り場は大黒海づり施設ほど混んではいませんでしたが、それなりに釣り人で賑わっていました。ちなみに駐車場には勇竿釣具店の車があり、釣具や釣りエサ、軽食が購入できるようです。

東扇島西公園 勇竿

東扇島西公園 テトラ付近

テトラ付近の少し左側にスペースがあったので、こちらで釣りの準備を始めます。今回は迷ったので、ヘチ釣りと前打ちを両方用意しました。仕掛けはチヌ針2号にハリス1.5号でガン玉4B。釣りエサはアオイソメとイソガニがあるので、まずはアオイソメでいきます。準備が完了したところで釣行開始。

東扇島西公園 釣り場

ヘチを落としていくと、小さなアタリがポツポツあるのですが針掛かりしません。1時間程経過して水位も引いてきて、アタリもなくなってきたので前打ちに変更。こちらもアオイソメで探り歩きます。釣り場の中央付近で落とし込んでいるとアタリがあり、軽いのでそのままブッコ抜いてみると。。。

カサゴ12cm

カサゴ12cmでした。とりあえずボウズ回避。こちらは写真を撮って即リリースです。以前使用していたものは1mまで計測できるのですが出し入れが面倒だったので、今回から30cm未満の魚は、このメジャーで計測するようにしました。引き続き探ります。

東扇島西公園 朝釣り

釣り場の先端付近は混雑していましたが、エビ撒き釣りでフッコがバンバン上がっていました。その後は、イソガニに変更して探りますがアタリは全くナッシングで10時頃に納竿としました。ちなみに相方は投げ釣りとウキ釣りをしていましたが釣果はボウズでした。今度は夕マズメから夜釣りで調査してみたいなぁーと思いつつ、さぁーて次はどこへ釣りに行こうかな。

adsense_336_280

adsense_336_280

-海釣り公園(釣果)
-,