海釣り公園ガイド.com

海釣り公園(東京、神奈川、千葉)での釣果やアクセス情報、釣り初心者におすすめの竿やリール、釣り方をご紹介

青海南ふ頭公園 中央付近

海釣り公園(釣果)

突然の通り雨に遭遇?!5月後半の青海南ふ頭公園へ夜釣りに行ってみました。

投稿日:2016/05/23 更新日:

日時:2016年5月21日(土)
天気:曇り
潮回:大潮
場所:青海南ふ頭公園

さて、更新が1週間程遅れてしまいましたが、先週の日曜日は相方と若洲海浜公園へ朝釣りに行ってきました。しかし前日の飲み会で就寝時間が遅くなり、起床後も体調があまり良くなかったので、とりあえず釣り場に行って判断することにしました。

若洲海浜公園 入口付近

5時過ぎに若洲海浜公園に到着。釣り場は早朝でしたが、それなりに混雑していました。海釣り施設の中央付近で釣りの準備を始めます。釣行開始後、30分くらい探ったもののアタリはナッシング。体調も回復しなかったので、先に納竿して相方が納竿するまで車で寝ていました。8時頃に相方が納竿して戻ってきましたがアタリもなくボウズとの事、その日は二人ともボウズで釣行終了となりました。

若洲海浜公園 釣り場

不完全燃焼な釣行だったためモヤモヤ気分。ようやく週末になり、今回は毎度お馴染みの青海南ふ頭公園へ夜釣りに行ってみました。いつもの釣具店でアオイソメを購入して相方と釣り場へ向かいます。19時半過ぎに青海南ふ頭公園に到着。

青海南ふ頭公園 入口付近

釣り場はワンドから中央付近まで釣り人で賑わっていました。特にルアーとウキ釣りが多いようです。中央付近で釣りの準備を始めます。仕掛けはチヌ針3号のハリス1.75号でガン玉5Bです。相方はウキ釣りのようです。準備が完了したところで釣行開始。

青海南ふ頭公園 釣り場

まずはワンド付近から探っていきます。。。アタリは1回だけで針掛かりしませんでした。次は左側付近を探ってきますが、こちらはアタリは全くナッシング。続いて右側付近を探ってきます。こちらでは、最初にアタリは1回だけあったのですが、こちらも針掛かりしません。それと同時にポツポツと雨が降ってきました。雨はすぐ止むだろうと思っていましたが、その直後バケツをひっくり返したような雨になりずぶ濡れ状態。。。まぁー上着だけレインジャケットだったので幸いズボンが軽く濡れた程度ですみました。

青海南ふ頭公園 中央付近

この突然の雨でかなりテンションがダウンしましたが、その後も探り続けました。しかし魚の反応がありません。結局22時頃まで粘りましたが、私も相方も釣果はなくボウズで納竿となりました。んーここ最近は釣果が全然ダメなので仕掛けや釣り場を変えた方がいいのかなぁーと思いつつ、さぁーて次はどこへ釣りに行こうかな。

adsense_336_280

adsense_336_280

-海釣り公園(釣果)
-, ,