日時:2016年1月30日(土)
天気:曇り
潮回:中潮
場所:青海南ふ頭公園
前回の釣行ではボウズと冴えない釣果が続いています。それなら釣りエサでも変えてみよう!とイワイソメを使おうと思ったがなかなか買いに行く時間がない。イワイソメを通販しているところをネットで探してみるとありました。
楽天でフィッシングショップTポートというお店。活きエサのイワイソメが1080円、アオイソメは540円と値段は普通ですが、通販なので別途送料が関東で750円かかります。物は試しなのでポチッと購入すると釣行当日に届きました。イワイソメ、アオイソメともに問題ナッシング。
釣りエサも確保できたので、相方と車で出撃です。天気があまり良くないので、今回も近場の青海南ふ頭公園へ夜釣りに行ってみました。
18時頃、青海南ふ頭公園に到着。釣り場には釣り人が3〜4組くらいでしょうか。珍しくワンド付近が空いていたので、こちらで釣りの準備を始めます。
今回は前打ちでいきます。仕掛けはチヌ針3号にハリス1.75号でガン玉4Bを3つ。釣りエサはイワイソメです。準備が完了したところで釣行開始。まずはワンド付近を探っていきますがアタリは全くナッシング。左側付近に移動して右側に向かって探ります。
釣行開始から2時間が経過し、左側付近で小さいアタリが何回かありましたが針がかりしない状況。右側ではアタリは全くナッシングと、かなり食いが渋いようです。釣行時間も少なくなってきたので、再びワンド付近で探っていると、グゥーと引き込むアタリがあり軽くアワセてみると魚の手応えがありました。少し重かったのですが、そのままブッコ抜いてみると。。。
おデブなカサゴ25cmでした。とりあえずボウズ回避。こちらは写真を撮って即リリースです。引き続きワンド付近を探っているとゴン!っとアタリはあったものの針がかりせず、その後も21時頃まで粘りましたが釣果は上がらず納竿となりました。
今回、通販で購入したイワイソメを試してみましたが、エサの活きはよかったのです。ただ残念ながら雨直後でコンディションが良くなかったのか、釣果はいまひとつでした。この時期の湾奥を攻略するか悩ましいところですね。さぁーて次はどこへ釣りに行こうかな。