週始めに都内でも結構な雪が降りましたね。交通機関に影響して激混みの電車やバスに乗り、会社に着く頃はグッタリ。こんな日はお休みでも良いのでは?と思っている当サイト管理人です。この雪でカレイ達にどんな影響を与えたのか?直近1週間分のカレイ釣果情報を集計してみました。
雪が降った後のカレイ達は?!東京湾で人気の釣り場や海づり公園でカレイの釣果数をインターネットで集計してまとめてみました。カレイ狙いの方は是非チェックして釣り場選びの参考になればと思います。
カレイ釣果情報(集計期間:2016年1月14日~1月20日)
釣り場 | 釣果数 | サイズ |
---|---|---|
若洲海浜公園 | 10匹 | 19-42cm |
大黒海づり施設 | 4匹 | 15-17cm |
本牧海づり施設 | 15匹 | 15-35cm |
磯子海づり施設 | 15匹 | 17-35cm |
海辺つり公園 | 未確認 | - |
東扇島西公園 | 釣果あり | - |
福浦岸壁 | 釣果あり | - |
オリジナルメーカー 海づり公園 | 5匹 | 15-31cm |
※インターネットによる集計データ
いかがでしたか?前回のデータと比較してみると、雪が降った影響でしょうか?!釣果数が前回の約半数くらいになっていました。しかし、湾奥の若洲海浜公園では42cmのビッグサイズが上がったようです。また巷では、そろそろ産卵カレイが動き始めるのではないか?という情報もあるようですが、今後もカレイの動向を追いかけていきたいと思います。
以上、東京湾陸っぱりのカレイ釣りの釣果情報でした。読者の皆さんの釣りライフに少しでもお役にたてば幸いです。それでは良い釣りを!