日時:2016年1月1日(金)
天気:晴れ
潮回:小潮
場所:若洲海浜公園
明けましておめでとうございます。本年も当サイトをよろしくお願いいたします。新年なのでまずは初詣に行き、昨年と同様の富岡八幡宮にて釣行安全と大漁祈願のお守りを購入。今年も安全な釣りと大物が釣れますように!と願いを込めて。ちなみにこちらのお守りのお値段は800円です。
初詣も無事に終わり、お守りも手に入れたので元旦釣行と行きますかね。しかし、正月行事でかなり時間が押してしまったため時間的に近場での釣行が精一杯。ということで今回は元旦の若洲海浜公園へ夜釣りに行ってみました。相方と車で向かいます。いつもの釣具店が4日までお休みなので、若洲海浜公園の釣具自販機でアオイソメを購入しました。
18時半頃、若洲海浜公園に到着。釣り場は8組くらいでしょうか。かなり空いていました。まぁー元旦ですからね。堤防の中央付近あたりで釣りの準備を始めます。
新年、初釣りは前打ちでいきます。仕掛けはチヌ針3号のハリス1.75号でガン玉3Bです。釣りエサはアオイソメです。相方はウキ釣りのようです。準備が完了したところで釣行開始。堤防の手前付近から探っていきます。
釣行開始から1時間が経過。これまでにアタリは2回、アタリはあったものの針掛かりしません。んー厳しい状況、初釣り終了まで残り時間もわずか。新年早々、ボウズ?!と頭をよぎります。それは。。。いかんばい!と思い、必死で探りますがアタリが全くナッシングな状況。その後も探り続けますが、閉館のアナウンスが流れ、無念のボウズで納竿となりました。
残念ながら新年の初釣りはボウズに終わりましたが、まだ新年は始まったばかりなので、さぁーて次はどこへ釣りに行こうかな。