日時:2015年12月12日(土)
天気:晴れ
潮回:大潮
場所:若洲海浜公園
今年も残り3週間を切りましたね。忘年会や大掃除と年末行事が控えていますが、手早く片付けて釣りに行こうと企んでいる当サイト管理人です。未だに仕事の忙しさも変わらず、週末はゆっくりしたいところですが、やはり釣りに行きたい気持ちは抑えられない釣りバカなので、近場の釣り場にふらっと行くことにしました。ということで、今回も若洲海浜公園へ夜釣りに行ってみました。いつもの釣具屋でアオイソメを購入して相方と車で向かいます。
18時前頃に若洲海浜公園に到着。釣り場は全体的に結構スペースが空いてました。堤防の手前付近で釣りの準備を始めます。
今回は前打ちにしました。仕掛けはチヌ針3号にハリス1.75号でガン玉3Bで、チモト付近にケミホタルを装着。相方はチョイ投げとウキ釣りのようです。準備が完了したところで釣行開始。手前付近から探っていくと、3投目でアタリがありました。しばらく待ってアワセてみると魚の手応え、重量感がなかったのでそのままブッコ抜いてみると。。。
チビセイゴでした。んー小さいですが、とりあえずボウズ回避。こちらは即リリースして引き続き探っていると、またもや同じようなアタリ。。。これも同じやつかな?!アワセて同じようにブッコ抜いてみると。。。
またもやチビセイゴ。どうやらチビセイゴが結構いるようです。その後も同じようなアタリがありましたが、なかなか針掛かりしない状況が続きます。探りながら刻々と時間が経ち、閉館アナウンスと同時にチビセイゴを追加。切りが良かったので、そのまま21時に納竿としました。
今回の最終釣果はチビセイゴ3匹、んー厳しい釣行でした。ちなみに相方もチビセイゴ1匹と厳しい釣果でした。厳寒期の若洲をどう攻略するのか考えないとですね。まぉー年末に休みが取れたら久しぶりに遠征しようかなぁーと思いつつ、さぁーて次はどこへ釣りに行こうかな。