日時:2015年12月5日(土)
天気:晴れ
潮回:小潮
場所:若洲海浜公園
12月に突入、今年も残り1ヶ月を切りました。まだ今年の目標スズキに出会えていない当サイト管理人です。んー何とか今年中に目標達成をしたいところです。さて相変わらず仕事が多忙のため体調もあまりよくない。このパターンだとやはり近場での釣行になりますね。まぁー気分転換に行くますかね。ということで、今回も若洲海浜公園へ夜釣りに行ってみました。いつもの釣具屋でアオイソメを購入して相方と車で向かいます。
18時30分頃、若洲海浜公園に到着。この日の釣り場は中央付近が人気のようで、中央付近に釣り人が多めでした。中央付近より少し手前で釣りの準備開始。
今回はヘチ釣りです。仕掛けはチヌ針3号のハリス1.5号でガン玉5Bです。釣りエサはアオイソメを1本掛け。相方はウキ釣りのようです。準備が完了したところで釣行開始。堤防の手前から先端に向かって探っていきます。
釣行時間から2時間経過で、ようやく初のアタリ。しかし針掛かりしない。んー何とも厳しい状況。2連続ボウズは避けたいので何とか釣果を上げたいがアタリがない。。。しかも釣行時間も残りわずが。1発逆転を狙い、アオイソメを2本掛けで探っていきます。。。閉館のアナウンス。またも無念の2連続ボウズで納竿となりました。
コンディションの影響でしょうか?だいぶアタリも魚も少なくなってきた印象の釣行でした。そろそろ遠征しないとダメかなぁーと思いつつ、さぁーて次はどこへ釣りに行こうかな。