海釣り公園ガイド.com

海釣り公園(東京、神奈川、千葉)での釣果やアクセス情報、釣り初心者におすすめの竿やリール、釣り方をご紹介

若洲海浜公園 スズキ75cm

海釣り公園(釣果)

相方にまさかの大物が?!大潮の若洲海浜公園へ夜釣りに行ってみました。

投稿日:

日時:2015年11月28日(土)
天気:晴れ
潮回:大潮
場所:若洲海浜公園

今年も残り1ヶ月ですね。最近の釣行ではホッカイロが手放せない寒がりな当サイト管理人です。仕事も忙しく体がちょっと疲れ気味ですが、せっかくの週末でさらに大潮となれば釣りに行きたい。今回は相方の希望もあり若洲海浜公園へ夜釣りに行ってみました。いつもの釣具屋でアオイソメとオキアミを購入して相方と車で向かいます。

若洲海浜公園 入口

18時頃に若洲海浜公園に到着。釣り場は手前から中央付近にかけて少し混雑しているようですが、スペースはそれなりに空いていました。中央付近より少し手前で釣りの準備を始めます。

若洲海浜公園 海釣り施設

今回はヘチ釣りを選択。仕掛けはいつものチヌ針3号のハリス1.5号でガン玉5B。釣りエサは珍しくオキアミでやってみることにしました。相方はウキ釣りと胴付3本針の仕掛けのミャク釣りのようです。準備が完了したところで釣行開始。堤防の手前付近から中央付近に向かって探っていきます。釣行開始から1時間が経過。アタリは数回あったものの針掛かりしない状況。そして相方から着信。電話に出るとデカイのが釣れたようです。とりあえず相方の元へ戻ってみると。。。

若洲海浜公園 スズキ75cm

スズキさん!75cm!まさかの大物でビックリです。このサイズが堤防でも釣れるんですね。胴付き針が口と背ビレに掛かっていました。写真を撮ってリリースすると元気よく泳いでいきました。次はランカークラスになって私の竿にきて欲しいものです。時計の針は20時を回り釣行時間もあとわずかです。何とかボウズ回避を目指しオキアミからアオイソメに交換しますが、今度はアタリが全くナッシング。結局、数回アタリあったものの針掛かりせず無念の21時に納竿となりました。

若洲海浜公園 夜釣り

今回は相方にスズキを釣られ大きく差をつけられた釣行でしたが、スズキがいるという現実が分かったことが大きな収穫でした。もしかしたら、このスズキはご意見番のムゥ助から少し早いクリスマスプレゼントだったのかもしれないと思いつつ、さぁーて次はどこへ釣りに行こうかな。

adsense_336_280

adsense_336_280

-海釣り公園(釣果)
-,