日時:2015年11月21日(土)
天気:晴れ
潮回:長潮
場所:若洲海浜公園
相変わらず仕事に追われ、少しお疲れ気味の当サイト管理人です。前職の同僚から釣りのお誘いを頂き、一緒に釣行することになりました。ということで、今回は初の釣り友との若洲海浜公園へ夜釣りに行ってみました。釣行当日、いつもの釣具店でアオイソメを購入し相方と釣り場へ向かいます。
16時前に若洲海浜公園に到着。釣り場はそこそこ混んでいました。堤防の手前付近が空いていたので、こちらで釣りの準備を開始。しばらくして釣り友のK氏も合流し一緒に釣行開始。
今回も前打ちでいきます。仕掛けはチヌ針3号にハリス1.5号でガン玉3Bです。釣りエサはアオイソメです。相方はウキ釣り仕掛けとチョイ投げのようです。Y氏はウキ釣りとヘチ釣りのようです。さぁーて誰が最初に釣りあげるのか?!
釣行開始から約1時間が経過しますがアタリは全くナッシング。Y氏に簡単なヘチ釣りをレクチャーして一緒に移動しながらの釣行です。しばらく移動を繰り返しているとY氏が見事に釣果を上げてくれました!
手のひらサイズのメジナ2連続。その後、カサゴを釣り上げていました。私の方はアタリはあるものの針掛かりしない状況が続きます。んー前打ちじゃなくてヘチ釣りを選択すべきだったかな。。。釣りエサを取りに相方の元へもどった際、相方もセイゴを釣っていました。私だけまだボウズ。。。なんとか釣らねば!!!その後、20時を過ぎるとパタっとアタリもなくなり、結局21時まで粘りましたがボウズ確定で納竿となりました。
今回の釣果はボウズでしたが、釣り友との釣行は新鮮で楽しい釣行でした。この連休中にリベンジをしたいなぁーと思いつつ、さぁーて次はどこへ釣りに行こうかな。