10月下旬、すっかり涼しい季節で味覚の秋、真っ只中ですね。そろそろ冬に備えて衣替えの準備をしないとですね。今週末の天気も問題なさそうで釣り日和になりそうです。まだサビキ釣りでアジが好調に釣れているようですが、時期的にそろそろ終盤戦といったところでしょうか?!今回も1週間分のアジ釣果情報を集計してみました。
アジ釣りシーズンも終盤戦か?!東京湾で人気の釣り場や海づり公園でアジの釣果数をインターネットで集計してまとめてみました。アジ狙いの方は是非チェックして釣り場選びの参考になればと思います。
アジ釣り釣果情報(集計期間:2015年10月15日~10月21日)
釣り場 | 釣果数 | サイズ |
---|---|---|
大黒海づり施設 | 893匹 | 10-37cm |
本牧海づり施設 | 1753匹 | 8-49cm |
磯子海づり施設 | 125匹 | 10-25cm |
海辺つり公園 | 255匹 | 10-18cm |
東扇島西公園 | 釣果あり | - |
福浦岸壁 | 釣果あり | - |
オリジナルメーカー 海づり公園 | 225匹 | 5-10cm |
※インターネットによる集計データ
いかがでしたか?前回のデータを比較してみると、釣れるアジのサイズや釣果数はほぼ横ばいのようです。このまま徐々に下がっていくのでしょうか?!しかし、49cmの特大のアジが本牧海づり施設で釣れたようです。49cmのアジはとても食べ応えがありそうですね。さて、こちらの特集ですが今月末までアジの動向を追いかけていきたいと思います。11月からは別の特集を検討していますので、そちらもお楽しみに!
以上、東京湾陸っぱりのアジ釣りの釣果情報でした。読者の皆さんの釣りライフに少しでもお役にたてば幸いです。それでは良い釣りを!