秋雨前線で不安定な天気が続きますね。さて前回でシロギス特集は終了しましたが、今回からアジ釣り特集をスタートしたいと思います。釣って良し食べて良しのアジを簡単なサビキ仕掛けで狙ってみてはどうでしょうか。今回は手軽なアジ釣りの仕掛けのご紹介や都内からアクセスの良い海釣り施設で直近1週間のアジの釣果数を集計してみました。
手軽なアジ釣りの仕掛けをご紹介!また東京湾で人気の釣り場や海づり公園でアジの釣果数をインターネットで集計してまとめてみました。アジ狙いの方は是非チェックして釣り場選びの参考になればと思います。
アジ釣り釣果情報(集計期間:2015年9月10日~9月16日)
釣り場 | 釣果数 | サイズ |
---|---|---|
大黒海づり施設 | 2177匹 | 8-38cm |
本牧海づり施設 | 7035匹 | 5-47cm |
磯子海づり施設 | 309匹 | 8-20cm |
海辺つり公園 | 1613匹 | 10-23cm |
東扇島西公園 | 釣果あり | - |
福浦岸壁 | 釣果あり | - |
オリジナルメーカー 海づり公園 | 1匹 | 15-15cm |
※インターネットによる集計データ
お手軽!アジ釣りのサビキ仕掛け
釣り初心者でも簡単に始められるアジ釣りサビキ仕掛けをご紹介します。また今回ご紹介する釣具は、すべて釣具店で購入できるものばかりですが、Amazonや楽天などのネットでも購入できます。
サビキ釣り入門に最適な釣竿
RISEWAY(ライズウェイ) 釣れるンジャー サビキセット 300(3.0m)
海釣り施設や波止、岸壁からのアジ、サバ、イワシのサビキ釣り等に最適!釣竿やリール(ライン付)、仕掛けやケース、さらに便利小物まで。サビキ釣りに必要なアイテム満載!「あとはエサだけ」あればすぐにサビキ釣りが始められるオールインワンなサビキ釣りセットです。
濃縮されたアミエビエキスを配合したサビキ釣り用の配合エサ
濃縮エキスの力が魚を誘い集めます!濃縮されたアミエビエキスを配合したサビキ釣り用の配合エサです。絞り出しタイプなのでエサ入れ時に手が汚れにくい。常温製品なので解凍せずにそのまま使えます。
あると便利な水汲みバケツ
TAKAMIYA(タカミヤ) H.B CONCEPT 水くみ丸バケツ 錘付 オレンジ 21cm
釣行時にあると便利な水くみバケツ。バケツ部分は耐久性のある丈夫なEVA素材を採用。オモリ&ロープ(約8m)付で高所からの水くみにも簡単です。
さて今回からスタートしたアジ釣り特集はいかがでしたか?集計したデータを見てみるとサイズの小さい豆アジから40cmを超える大アジ。本牧海づり施設では1週間で7000匹超える釣果が出ているようです。もうすぐ大型連休がやってきますね。シルバーウィークはお手軽なサビキ仕掛けでアジ釣りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?!次回の特集も引き続きアジの動向を追いかけて行きたいと思いますので、次回のアジ釣り特集もお楽しみに!