9月に入って夏も終わり秋直前といったところでしょうか。6月上旬より始まったこちらのシロギス特集ですが、今回で最終回となります。秋直前のシロギス達は何処へ向かうのか?最後までしっかりとシロギス達の動向をチェックしていきたいと思います。さて、今回も直近1週間のシロギス釣果数を集計してみました。
今年の夏が終わり秋直前のシロギス達は?!東京湾で人気の釣り場や海づり公園でのシロギス釣果をインターネットで集計してまとめてみました。シロギス狙いの方は是非チェックして釣り場選びの参考になればと思います。
シロギス釣り釣果情報(集計期間:2015年8月27日~9月2日)
釣り場 | 釣果数 | サイズ |
---|---|---|
若洲海浜公園 | 未確認 | - |
大黒海づり施設 | 98匹 | 13-25cm |
本牧海づり施設 | 173匹 | 12-24cm |
磯子海づり施設 | 47匹 | 10-27cm |
海辺つり公園 | 1匹 | 20cm |
東扇島西公園 | 釣果あり | - |
福浦岸壁 | 釣果あり | - |
オリジナルメーカー 海づり公園 | 8匹 | 16-21cm |
※インターネットによる集計データ
いかがでしたか?前回のデータと比較してみると天気の影響もあり、かなり釣果数が落ちたようでもう夏も終わりですね。本牧海釣り施設では数は少ないですが、まだシロギスは釣れているようです。さて、皆様にご愛読頂いているこちらのシロギス特集ですが、今回で最終回とさせて頂きます。次回からは別のターゲットを追いかけていこうと検討中ですので次回の特集もお楽しみに!
以上、東京湾陸っぱりのシロギス釣果情報でした。読者の皆さんの釣りライフに少しでもお役にたてば幸いです。それでは良い釣りを!