もうすぐ8月も終わりですね。最近は朝から温冷が激しく夏の終わりといったところでしょうか。秋といえば釣りがしやすい季節ですね。今年の夏はあっと言う間に過ぎてしまい、特に思い出がない当サイト管理人です。もっと釣りに行きたかったなぁー。。。さて、夏も終わりということで、このシロギス特集も次回で最終回となりますが、最後まで追いかけていきたいと思います。夏の終わる頃のシロギス達はどうでしょうか?!直近1週間のシロギス釣果数を集計してみました。
晩夏のシロギス達は?!東京湾で人気の釣り場や海づり公園でのシロギス釣果をインターネットで集計してまとめてみました。シロギス狙いの方は是非チェックして釣り場選びの参考になればと思います。
シロギス釣り釣果情報(集計期間:2015年8月20日~8月26日)
釣り場 | 釣果数 | サイズ |
---|---|---|
若洲海浜公園 | 未確認 | - |
大黒海づり施設 | 195匹 | 10-24cm |
本牧海づり施設 | 430匹 | 10-24cm |
磯子海づり施設 | 118匹 | 10-26cm |
海辺つり公園 | 2匹 | 15-18cm |
東扇島西公園 | 釣果あり | - |
福浦岸壁 | 釣果あり | - |
オリジナルメーカー 海づり公園 | 44匹 | 15-21cm |
※インターネットによる集計データ
いかがでしたか?前回のデータと比較してみると、釣果数は少し回復しているようです。また本牧海づり施設では400匹超えの釣果が出ています。もう夏も終わりですが、秋は釣りしやすい季節なので、それもまた楽しみですね。さて、こちらのシロギス特集ですが次回が最終回となります。9月からは別の特集を検討中ですのでお楽しみに!
以上、東京湾陸っぱりのシロギス釣果情報でした。読者の皆さんの釣りライフに少しでもお役にたてば幸いです。それでは良い釣りを!