日時:2015年8月20日(木)
天気:曇り時々小雨
潮回:小潮
場所:大黒海づり施設
少し遅いお盆休みをゲットした当サイト管理人です。夏休み期間とはいえ、平日なので週末は混んでいる人気の釣り場で釣りを満喫することにしました。ということで今回は大黒海づり施設へ朝釣りに行ってみました。朝4時30分頃に起床して相方と車で向かいます。
6時頃に大黒海づり施設に到着。ほぼ開門と同時に入場し右側手前付近で釣りの準備を始めます。平日で天気もあまり良くなかったせいか釣り人も少なかったです。
仕掛けは、チヌ針3号のハリス1.5号でガン玉6Bです。釣りエサは前日にいつもの釣具屋で購入しておいたアオイソメです。準備が完了したところで釣行開始。さて何が釣れるのかな?!
まずは比較的空いていたので左側から探っていきます。仕掛けを落として中層から底層付近を探ります。やはりいつもの湾奥より水深がありますね。小さいアタリはあるものの、針まで掛からない状況。おっ?!左側先端付近が空いていたので探ってみましょう。
探ってみると、ググッとアタリがありました。少し待ってアワセてみると魚の手応えあり、重量感がなかったのでそのままブッコ抜いてみると。。。
カサゴ16cmくらいですかね。とりあえずボウズ回避です。こちらはそのままリリース。引き続き同じ場所で探っているとひったくるようなアタリ、アワセてみると魚の反応があり、そのままブッコ抜いてみると。。。
ウミタナゴ20cmくらいでした。久しぶりにウミタナゴでしたが、こちらもリリース。アタリがなくなったので、今度は右側を探ってみることにしました。右側の空いているケーソンを探っているとアタリがあり軽くアワセから、そのままブッコ抜いてみると。。。
カサゴ15cmでした。こちらも即リリースです。そろそろメジナを釣りたいのですが。。。引き続き釣行を続けます。右側のケーソン付近を探っていると同じような小さいアタリ、軽くアワセてそのままブッコ抜いてみると。。。
カサゴ13cmくらいです。んー小さいですね。こちらも即リリースです。釣り場をぐるっと1周してしばし休憩。右側手前付近で、投げ釣りとウキ釣りをしている相方の元へ戻ります。相方は20cm前後のカサゴ3匹、15cmくらいのベラ1匹、20cm越えのキス1匹、ヒイラギ1匹とバラエティーな釣果でした。釣行時間も残りわずかだったので、ラストは左側先端付近へ。仕掛けを落としてから、すぐアタリがありましたので、少し待ってアワセてみると魚が掛かったようです。少し重かったですがそのままブッコ抜いてみると。。。
カサゴ20cmでした。ラストを飾る釣果としては、良く引いてくれたので楽しかったです。こちらは相方に贈呈。切りも良かったので、11時30分頃に納竿となりました。久しぶりの平日釣行で釣り場も空いていたので、釣りがしやすくリフレッシュできました。さて、この休暇中にあと何回釣りに行けるかな?!さぁーて次はどこへ釣りに行こうかな。
大黒海釣り施設まで行って、この釣果は寂し過ぎるワン!まぁーそこまでの腕ということだワン!明日も釣りに行けワン!それにしても夏季休暇に浮かれて写真を撮り忘れてるワン!